検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 95アルテグラXT1000 分解整備 キンキラキンのキンその2 (窯元)
金色に魅せられた男、窯元です。<br /> 金色といえば、シマノのアルテグラを連想するそこの貴方。<br /> あなたも相当好きですね、旧いアルテグラ<img alt="" height="15" src="/emoji/f379.gif" title="" width="1…

釣り具インプレ [2024年4月4日] 続きを見る

釣りログ タコ・ノックの色について (窯元)
タコ釣りマスター窯元です<img alt="" height="15" src="/emoji/f3f1.gif" title="" width="14" />(大嘘)<br /> 最近、乗合船で「ブログ観てます。」とお声がけいただくことがあり嬉しい限りです。<br /> あま…

釣り具インプレ [2016年6月4日] 続きを見る

釣りログ 明石タコ・ロッド使用感。D社ロッド再考も・・・。 (窯元)
先日のショート・タコ釣行で持ち込んだ竿は&rsquo;16モデル、明石タコLTD170と餌木タコLTD185の2本。<br /> しなやかな穂先の餌木タコとしっかりとしたティップの明石タコ。<br /> <br /> TAKOシーズ…

釣り具インプレ [2016年5月5日] 続きを見る

釣りログ 知らずに買ったツインパワーXT4000H (窯元)
本当は、’95ツインパワーXTの2000番が欲しかったのですが、ヤフオクで少し大きな番手がお安く見えたのでポチっとな。<br /><br /> で、来たのがこれ。<br /> あれ?ハンドルがアルミのマシンカットハンドルだね。<b…

釣り具インプレ [2024年6月20日] 続きを見る

釣りログ 2018年タコタックル事情 ロッド編追加 (窯元)
タコ餌木用の竿が各社から出そろいました。<br /> が、どこもかしこも多少の調子の差こそあれよくもまぁ。っといった感じ。<br /> 揃いも揃って先っぽにソリッドティップを入れてしなやかにしている。<br /> 確…

釣り具インプレ [2018年6月17日] 続きを見る

釣りログ 癒しの釣行 ハゼ釣り (窯元)
癒しのハゼ釣りに行ってきました。<br /> <br /> 年に1回は、愛嬌のあるハゼの顔を観に行きます。<br /> メバルロッドにミニ天秤の餌釣りです。<br /> <br /> ただ今年のハゼ釣りは一味違う。<br /> <br /> …

釣行記 [2013年10月6日] 続きを見る

釣りログ 船アオリの釣り方考察 (窯元)
昨年10月、初めて乗った丸松さんでの船アオリ。<br /> この時は活性が高かったのかアタリは鮮明。<br /> 7杯ゲト。<br /> 次、11月に乗った船アオリではアタリが取れず撃沈<img alt="" height="15" src="/emoji/…

釣り具インプレ [2017年10月21日] 続きを見る

釣りログ 烏賊メタル(ライケン)ロッド その2 (窯元)
烏賊メタルゲームの道具についての脳内妄想の続きです<img alt="" height="15" src="/emoji/f3a1.gif" title="" width="14" /><br /> スピニングタックルは、<a href="http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3…

釣り具インプレ [2012年12月2日] 続きを見る

釣りログ 初のアブ REVO X W-L 緊急事態宣言からの買い物依存症 (窯元)
外出自粛の副産物がボチボチと自宅に届いています。<br /> 先ずは、密林通販から初購入のアブ・リールが到着。<br /><br /> アブと言えば、アンバサダーを連想するのが私の世代ですが、ロープロファイルのベイトリ…

釣り具インプレ [2020年4月14日] 続きを見る

釣りログ 餌木の選択 (窯元)
エギングをはじめて早や7年になりました。<br /> <br /> はじめてアオリイカを釣った餌木は「エギ王Q」オレンジ・マーブルです。<br /> <img height="1227" src="/p/k2s6jentzidvdfifx9da_480_480-2ec347bc.jpg…

釣り具インプレ [2013年10月10日] 続きを見る