検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ ライトロック~2018秋開幕~ (Sakagen)
- 10月14日、朝晩の冷え込みが強くなってきた。<br /> そろそろライトゲームシーズンかな?<br /> ってことでライトロックフィッシュ。<br /> 朝マズメの短時間、ド干潮からの上げ。<br /> タックルはベイトフィ…
釣行記 [2018年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ デイ&ナイトアジング! (Sakagen)
- 朝晩の温度差が激しくなってきて、着るものに迷う季節。<br /> そろそろヒートテックを着るか着まいか、毎朝悩む(-_-;)<br /> <br /> 少しの空き時間に海へ。<br /> 夕方から完全に暗くなる頃までの短時間、最近…
釣行記 [2019年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ アジング挑戦記! (Sakagen)
- 少し前から、アジングにはまっている。<br /><br /><br /> 釣果のほうは寂しいので、ブログには載せていなかったけれど、やっと釣り方も見えて来たので、今までやってきたことをまとめて載せる。<br /> 上手な方に…
釣行記 [2019年9月4日] 続きを見る
- 釣りログ アジングロッド、パックロッド化&ベイトロッド化 (Sakagen)
- アジングロッドを買いました。<br /><a href="https://livedoor.blogimg.jp/sakagen10/imgs/6/7/67ab39cf.jpg" target="_blank" title="DSC_1825"><img alt="DSC_1825" border="0" height="853" hspace="5" src="ht…
日記/一般 [2022年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ アジング×プラッキング (Sakagen)
- メバル用に買ったプラグ。<br /><a href="https://livedoor.blogimg.jp/sakagen10/imgs/2/2/22dbbfc1.jpg" target="_blank" title="IMG_20200511_151938"><img alt="IMG_20200511_151938" border="0" height="327" …
釣行記 [2020年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ 今年のアジング…ちょっとやばい? (Sakagen)
- はい。<br /> 絶賛スランプ中です。<br /> アジ…どこ行ったん…<br /> 去年はボコボコ釣れ始めていた記憶なのですが、今年は釣れません。<br /><br /> 常夜灯周りのジグ単アジングしかやってない以上、回遊次第なと…
釣行記 [2021年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ アジング試行錯誤とゲスト。 (Sakagen)
- 最近、アジのサイズが伸びません。<br /> アタリはものすごく多いのに、すべて小さなサイズ。<br /> ちょこちょこ釣りには行ってるんですが、15-20㎝弱ばっかり。<br /><a href="https://livedoor.blogimg.jp/sakag…
釣行記 [2020年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトフィネス探求記~淡水で実釣~ (Sakagen)
- 前回はこちら(<a href="https://www.fimosw.com/u/madfishersakagen/5doymj7t4d4xap">https://www.fimosw.com/u/madfishersakagen/5doymj7t4d4xap</a>)<br /> グリップまわりはまだ完成していませんが一度試したく…
釣行記 [2019年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 人生初の渓流、夢の魚 (Sakagen)
- 先日、人生初の渓流に行って来ました。<br /> 片道約100キロ、2時間半かけて。<br /> とりあえず釣具屋で券を購入。今年は何度も通うつもりなので年券。<br /><br /> 行く川は事前に調べておいた。<br /> ブラ…
釣行記 [2021年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ デイアジング! (Sakagen)
- アジングを始めた頃からやりたかったこと、デイアジング。<br /> 基本日中の釣りが好きな僕は、アジングもデイでやりたかった。<br /> 少しずつアジの溜まる場所もわかってきた所で、デイアジングに再挑戦!<br /> …
釣行記 [2019年9月23日] 続きを見る