検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 4連休後半戦 (OKADA)
- 5月9~10日 湾奥運河<br /> <br /> <br /> 8日は強風で釣行を断念し、翌日深夜に<br /> <br /> バチについた魚を求めて出撃。<br /> <br /> <br /> 上げ5分ほどからのスタートだが、ちらほら<br /> <br /…
釣行記 [2014年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ 秋モード (OKADA)
- 9月26日 旧江戸ナイト⇒若洲ナイト&デイ<br /> <br /> 色々あったんですが、<br /> <br /> 後半は半分寝てたような感じだったので<br /> <br /> 手短に。<br /> <br /> <br /> 月曜の夕マズメからは…
釣行記 [2011年9月28日] 続きを見る
- 釣りログ 台風前後 (OKADA)
- 10月5日~10月7日 中流域&河口域<br /> <br /> <br /> 5日は前回の79センチの後、徐々に魚影が<br /> <br /> 増しているというホームへ仕事終了後に釣行。<br /> <br /> 台風が来ればリセットされること…
日記/一般 [2014年10月8日] 続きを見る
- 釣りログ 若洲会、秋のナイト釣行編 (OKADA)
- 10月3~4日 湾奥河口域<br /> <br /> 仕事が早上がり。<br /> <br /> その後2時間の仮眠後、<br /> <br /> 旧江戸河口域へ満潮に合わせて出撃。<br /> <br /> <br /> 最近恒例となりつつある、<br /> <br…
釣行記 [2011年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 熱く凍えるウエーディング (OKADA)
- 11月16日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> ここ数週間の仕事量と、釣行により<br /> <br /> いよいよ体力の限界が近づいてきてるのか<br /> <br /> 毎日寝不足な感じによる身体の重さと<br /> <br /> …
釣行記 [2015年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 可愛いのと、サルベージと、初めまして (OKADA)
- 8月19日 若洲海浜公園<br /> <br /> 遡る事、1週間前の8月13日。<br /> <br /> 同僚の入院等で遅れに遅れていた<br /> <br /> 次交番表(うちの会社は16日から翌15日までの<br /> <br /> 1か月としている…
釣行記 [2011年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ 中流へ戻る (OKADA)
- 11月13日 荒川中流域<br /> <br /> <br /> 前日の晩、約1ヶ月振りにホゲッた。<br /> <br /> サイズ狙いで秋ホームに行ったけど、<br /> <br /> 魚数が明らかに減っていた。<br /> <br /> 辛うじて1ヒッ…
釣行記 [2012年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 難関『ハクパターン』 (OKADA)
- 3月24日&25日 港湾部&ホーム運河<br /> <br /> <br /> 24日は新規開拓というか、以前はデイ<br /> <br /> ゲームで通っていた超メジャーポイント<br /> <br /> 近くのマイナーポイント。<br /> <br /> …
釣行記 [2012年3月26日] 続きを見る
- 釣りログ 激渋ナイト河川 (OKADA)
- 9月30日 湾奥河川中流域<br /> <br /> <br /> いやあ、全く釣れません。<br /> <br /> 一部地域では秋の爆釣との噂を聞きますが、<br /> <br /> 今年の自分には全く縁のない感じです。<br /> <br /> <br …
釣行記 [2014年10月1日] 続きを見る
- 釣りログ バチバチし過ぎも・・・ (OKADA)
- 4月26日 湾奥運河<br /> <br /> この日は仕事終了後、前回良い反応を<br /> <br /> 得られた運河筋へむーたんさんを<br /> <br /> ガイド釣行。<br /> <br /> ガイドとは言ってもむーたんさんが先に<br />…
釣行記 [2012年4月27日] 続きを見る