検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. BORN TO EAT 9月号-グロ…
タグで検索
- 釣りログ マダイは無理っぽい♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 去年,たまたまショアでマダイを発見して,チニングを試してみたら釣れたマダイでしたが,今年はというと,ちゃんと回遊してきてるんですが,反応しません.学習したようですね…
釣行記 [2021年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ Go to トラベルを利用してチニング調査♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 旅行に行く計画はなかったのですが,トムの奥さんが先週,きゅうきょ占い師のお姉ちゃんにアドバイスされて鳥取県に旅行に行くことに.<br /><br /> 去年は一人で車を運転し…
釣行記 [2020年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ 今朝の収穫,朝焼けの変わる様子♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 今朝の釣りは,特に朝の空の変わり方がきれいだったので,アップしときます.<br /><br /><img style="width:480px;height:240px;" height="460" width="920" src="/p/uu7bi2b3c…
釣行記 [2020年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ 新しく考えた総魚種戦ポイント規定♪ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> リレイズエクシアカップの総魚種戦ポイント規定を考えました.魚種は,カテゴライズせず,その代わり,特別ポイントを用意して例えば,長物だとー20とか,減点するようにして…
ニュース [2020年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ 2025リレイズエクシアカップラウンド1閉会式 (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> とにかく釣れない雰囲気がただよう動かない大潮回りの満潮を迎え,これから下げを期待しましたが,あまり潮位が下がってこない.<br /><br /> そして7月特有の植物プランクトンの…
釣行記 [7月16日 16:51] 続きを見る
- 釣りログ 9月20日,清掃王決定戦~貝を添えて~ (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"><img alt="2bvpaia4jcp48ikvmd64_480_480-b619f1c7.jpg" height="398" src="/p/2bvpaia4jcp48ikvmd64_480_480-b619f1c7.jpg" style="width:480px;height:287px;" width="665" /><br …
ニュース [2020年9月9日] 続きを見る
- 釣りログ キビレの食事情♪ (リレイズ・トム)
- 今朝は、6時に釣りに行きました。トップしようかなぁと思っていたのですが、風波がスゴイので、ワームに切り替えました。不具合の猛攻はなかったのですが、なかなか反応が得られませんでした。それで、釣れたキ…
凄腕参戦記 [2024年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 思い出し釣り♪ (リレイズ・トム)
- 思い出して心の中で釣れた時のことを再現し、楽しむ。<br /><br />これがトムオリジナルの釣りですw<br /><br />こう北西の季節風が強く、外へ行くのはちょっとちゅうちょする時期はこれが良いです。<br /><br /><b…
日記/一般 [2024年12月27日] 続きを見る
- 釣りログ 7回目のリレイズエクシアカップ♪Part1 (リレイズ・トム)
- 昨日は、2017年の第1回リレイズエクシアカップから7回目となる地元徳島での釣り大会を開催しました。今、自分の釣りブログのリレイズエクシアカップを振り返ってみたのですが、感慨深いものがありました。<br…
釣行記 [2024年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ この魚、何だ?! (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;">今朝、生徒のトモくんと釣りに行きました。そこでトップの釣りをしていたのですが、変わった魚が釣れたのです。吉野川河口部で釣りをしていたのですが、形は、アカメ型、色はタケノ…
釣行記 [2020年6月7日] 続きを見る