検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 真のほっとけメソッドで…
タグで検索
- 釣りログ Beams CRAWLA 83L+ (上宮則幸)
- <div><img height="690" width="920" src="/p/45sgrvj38yxiu7dy2znt_480_480-66c69501.jpg" /><br></div><br><br><div><br></div><div>実は仕上がったこの新作をおれがキャストするのはこれが最初。</div><div><br>…
釣り具インプレ [2018年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 中流は開幕 2016/07/24 小潮デイ (上宮則幸)
- 天候:晴れ<br /> 風向:南西3m<br /> 気温:32℃<br /> 水温:24℃<br /> <br /> 先日も書いたが、中流は例年通り。<br /> <br /> <img src="/p/g7iudenobg64f2a2wvtm_920_690-7cdfd309.jpg" width="920" height="690" /…
釣行記 [2016年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ 砂塩鱗 変える (上宮則幸)
- <div><img height="690" width="920" src="/p/j5e922wfur9h293t6u6z_480_480-d0a80ca0.jpg"><br></div><br><br><div><br></div><div>午前5:15。</div><div>目覚ましのアラームも鳴らないのに目が醒めた。</div><div…
釣行記 [2018年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り初め (上宮則幸)
- 大晦日、夕方から妻の実家で年を越すのが近年の恒例になった。<br /> 4世代揃っての団欒におれも交ぜてもらう。<br /> 幼いみなもは賑やかなのが大好きで大はしゃぎだ。<br /> 踊ったり歌ったり、皆を楽しませてく…
釣行記 [2017年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 砂塩鱗 不安のち期待大 (上宮則幸)
- <div>もう何日時化を食らっただろう?</div><div><br></div><div><img height="405" width="720" src="/p/jenku24pm5xieajp6hcn_480_480-faa00840.jpg" /><br></div><br><br><div><br></div><div>ひょっとしたらお…
釣行記 [2018年2月8日] 続きを見る
- 釣りログ アングラーズパーティーイン薩摩川内に行って来ました (上宮則幸)
- 先週の日曜日にポイント鹿児島谷山店さんに来られた方から、おれが非常に興味を持っている川の話を聞いていると、勢いで遠征しちゃろうか!って流れになったんだけど、なんと、次の日曜に『アングラーズパーティー…
日記/一般 [2016年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ ベンダバールキャスト解説動画その2 (上宮則幸)
- テイクバック(バックスイング)からの切り返し編です。<br /> <br /> https://youtu.be/o_Sw9HHrvKk<br /> <br /> あくまでも、初心者のための解説なので「テイクバックの遠心力を殺すなんてもったいねー、馬鹿なの…
日記/一般 [2017年3月30日] 続きを見る
- 釣りログ 砂塩鱗 二日目 (上宮則幸)
- 前日にI君に息巻いた通りに翌日もサーフへ。<br /> 現地に泊まったわけではない。<br /> 隣県とは言え、また片道3時間運転して戻って来たのだ。<br /> 駐車場に到着し、身支度を済ませ向かうと、高倉さんの姿が。<b…
釣行記 [2017年2月8日] 続きを見る
- 釣りログ 雨降ったね (上宮則幸)
- 雨前に、しかも大好きな若潮に出撃。<br /> 水温も回復し、ベイトも充分。<br /> ベイトは40cmほどのボラ。<br /> しかも、期待の上げが込んでくると、40cmほどのチヌがガツガツあたる。<br /> もちろん、チヌも巨…
日記/一般 [2016年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ 見切りのタイミング (上宮則幸)
- 今夜はさすがに無理だろう…と思いながらも河口に行くと友人が既に待っていた。<br>どう?と聞くも予想通りの答えで、ウサギが跳ねまくってると。<br>波音を聞きながらFGを組み、漸くおれも海を見てみる。<br>一見、…
釣行記 [2017年10月21日] 続きを見る