検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ コーション鳴り響くランカー (はしお)
全然、梅雨入りが見えない6月初旬。<br /> 気温がグングン上昇して、もう暑い。<br /><br /><img alt="ih8ranywjvoj3rvv6vk7_480_480-bcbfd46a.jpg" height="734" src="/p/ih8ranywjvoj3rvv6vk7_480_480-bcbfd46a.j…

ニュース [2024年10月11日] 続きを見る

釣りログ 跳ね上げる瞬間に (はしお)
5月2日 21:00<br /> <br /> 日中は市内の喧騒にもまれてクタクタ( ̄&rho; ̄)<br /> <br /> 観光客はもちろんですけど、<br /> 近場から繁華街へ出てこられてる方も多いのかな。<br /> <br /> 夜は風もなく穏…

日記/一般 [2016年5月4日] 続きを見る

釣りログ Oz factoryさんのワンオフ品 (はしお)
<img height="690" src="/p/bbjmwdxnejw26nxv55ih_480_480-1f3e23b2.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> 雪に埋もれた北陸の長いオフシーズンに、Oz factoryさんから届いたものは&he…

日記/一般 [2018年7月1日] 続きを見る

釣りログ アングラーズ ハイ (はしお)
16日 16:30<br /> <br /> 眠れぬ夜を過ごした翌日、<br /> 仕事を全開で整理して、<br /> 明暗ポイントへ。<br /> いざ前日のリベンジ!<br /> <br /> ・・・・・・・はい、先行者( ̄▽ ̄;)!!<br /> <br /> そんな…

日記/一般 [2015年10月17日] 続きを見る

釣りログ あってはならないのに (はしお)
今日は雨の合間にやってみようかな…と、夜空を見上げた12月初旬。<br /><br /> 潮まわりが小さくなって、満潮も干潮もボヤけてしまって。<br /> 雨の流れに期待したものの、河川明暗部は下げ方向へトロトロ。<br />…

日記/一般 [2022年2月27日] 続きを見る

釣りログ 着水音とジョイクロフィッシュ (はしお)
6月初旬の河川は、順調にハクが増えてきていて。<br /> デイゲームなら数を狙っていけるかなぁ、といった状況。<br /><br /> 日中、かなりの雨が降って増水気味のナイトゲームへ。<br /> 仕事終わりが遅くなって23…

日記/一般 [2022年7月18日] 続きを見る

釣りログ やってみように変わった頃 (はしお)
日常生活の色んな場面で、やれるのか、やれないのか。<br /> その判断が、「やめておこう」から「やってみよう」に変わり。<br /><br /> 慎重さが忙しさを生んで、気付かないうちに気温が下がった9月の中旬。<br />…

日記/一般 [2020年9月21日] 続きを見る

釣りログ ボラの群れの外側に (はしお)
<p>明るい時間帯の干潮が、1日で1時間半ほどズレて夕方に。<br /> <br /> 前日に反応を得られた河川のポイントも、<br /> 夕マズメに絡むと、ベイトの位置が大きく変わります。<br /> <br /> イナッコは暗くな…

日記/一般 [2017年9月17日] 続きを見る

釣りログ ランカー大暴走 (はしお)
雨の日が多かったため、河川の堰がずっと開放されたままで、<br /> 毎朝、通勤の途中で「いったん溜めてくれないかな~。」と思っていました。<br /><br /> そんな中、平日休みの夕方、キレイに雨が上がり、<br /> …

日記/一般 [2019年11月3日] 続きを見る

釣りログ たった一つの選択肢が (はしお)
10月に入って、久しぶりにゆっくり釣りの時間がとれた週末の休日。<br /><br /> 河川の水量は変化がないけれど、<br /> 潮まわりは良く、日没を待って下げの明暗部へ。<br /><br /> 上げたり、下げたり。<br /> 特…

日記/一般 [2020年10月9日] 続きを見る