検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 7. ジョルムーアはこんな感…
- 8. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 落とし込み軟竿DIY 〜一筋縄には行かない編〜 (たゆむふ)
- ハエ竿のルシード稲穂を使った、落とし込み軟竿制作。<br />注文していたリールシートまわりのパーツが届いた。<br /><img height="400" width="711" src="/p/chm4ty8ux677tewgebd2_480_480-e0db95f5.jpg" alt="chm…
日記/一般 [2022年3月28日] 続きを見る
- 釣りログ ディースマーツ2004ローギア化 (たゆむふ)
- ダイワの16ディースマーツ2004PEというリールを、中古品の16イプリミ2004から部品を取って、ローギア化(PG?)したという話。<br /> ディースマーツ2004PEというリール、同じ年に発売された、イプリミ2004とエメラル…
日記/一般 [2021年9月22日] 続きを見る
- 釣りログ ライフジャケットを洗濯 (たゆむふ)
- 夏のセールで購入したFimoのライフジャケット。<br /> 大きなポケットが重宝しているのと、ウエストベルトが肩の負荷を減らしてくれるので、購入からレギュラーで使っていた。<br />さすがに潮の香りが匂いっていう…
日記/一般 [2020年12月16日] 続きを見る
- 釣りログ ストラディック2500を調整 (たゆむふ)
- 先日の道南でストラディック2500の調子が悪くなり、しまいにローターが止まってしまったので、無理に動かさず、持ちかえって修理した。<br /> スプールがカタカタして、上下の動きが大きかったので、変だと思ってい…
日記/一般 [2021年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ 落とし込み軟竿DIY ~計画編~ (たゆむふ)
- 2年前に購入した、NISSINのルシード稲穂3604H。4本継ぎ360㎝の7のべ竿である。<br /><img alt="y4c8e3k4dih9xyx69u6h_480_480-bfdf59b9.jpg" height="182" src="/p/y4c8e3k4dih9xyx69u6h_480_480-bfdf59b9.jpg" sty…
日記/一般 [2022年3月26日] 続きを見る
- 釣りログ HEIGHTEN シマノ用C2000スプール (たゆむふ)
- 2022年初の投稿です。(追記:ではなかった)<br /><br /> 冬は雪が防波堤にあるうちは釣りをしないことにしています。<br /> というのもただただ安全のため。<br /><br /> そろそろ釣り始めの時期ですが、<br /> ヴ…
日記/一般 [2022年2月24日] 続きを見る
- 釣りログ 【夏の自由研究】タングステンジグヘッドを作ってみた (たゆむふ)
- 昨年、思い立って始めたリードフリー(脱鉛)。<br /> とはいうものの、ジグヘッドだけは鉛製品を使わざる得なかった。<br /> また、フジワラ社のゴム張りのスズ製のガン玉は、浮力(比重)の問題と、さかな釣れた…
日記/一般 [2021年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ 500番リールについて色々 (たゆむふ)
- 手感度ロッドが出きたことで、合わせるリールを500番のリールにするように500番の18ナスキーを以前に手を加えたものを弄っていた。<br />このリール、回るのだけどなんか重い。新しいナスキーの500番も店頭で触って…
日記/一般 [2022年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ シマノ サーフリーダーCi4+ 17細糸 と アークエアロCi4+4000 (たゆむふ)
- しばらく釣りをしていません。<br />釣具もほとんど触れてません。<br />ただ、地方の釣具屋さんで、アウトレット的なバラ針を買ったり、希少なルアーを買ったりは、しています。<br /><br />何度か釣り場には立ち…
日記/一般 [2023年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ 15ツインパワー4000PGをメンテナンス (たゆむふ)
- 恒例となった春の遠征に備える。<br /> 1メインのギア<br /> リール ツインパ4000PGメンテナンス<br /> グリースアップとウォームシャフトの両端をベアリング化と<br /> ドラグの掃除<br /> C5000番の…
日記/一般 [2023年3月25日] 続きを見る