検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 色々買いましたよ~。 (窯元)
1ヶ月のご無沙汰です。<br /> <br /> 少し落ち着いてブログを書くことを考えたいと思ったことと、使っているPCの調子が悪くなったこと、仕事の勤務場所が変わったことが重なって結果1ヶ月のお休みとなりました…

釣り具インプレ [2018年11月4日] 続きを見る

釣りログ 23セドナのハンドルは。。。 (窯元)
23セドナのハンドルは、予想通り、共回り式ハンドルでした。<br /><br /><img style="width:480px;height:360px;" height="690" width="920" src="/p/b6wo36kgtmevt2dra5c3_480_480-b415834b.jpg" alt="b6wo36kgtme…

釣り具インプレ [2023年7月9日] 続きを見る

釣りログ 緊急事態宣言からの買い物依存症(ゾクゾク編) (窯元)
釣り道具屋に行くのも不要不急の用事になるんでしょうね。<br /> リアルな釣り具屋よりもネットの釣具屋こそ魔界だと思うのです。<br /> 時として思わぬ商品と出会う機会が多いですし、リアルなら探すのを諦めるよ…

釣り具インプレ [2020年4月11日] 続きを見る

釣りログ 中華ベイト・リール 緊急事態宣言からの買い物依存症 (窯元)
皆さん、外出自粛なさっているでしょうか?<br /> 私の場合、仕事が終われば自宅直行、休日は原則自宅にお籠りしてます。<br /><br /> 元々、外出よりお宅なのでそうそうストレスは貯まらないのですが、好きな釣り…

釣り具インプレ [2020年4月29日] 続きを見る

釣りログ ダイワ、ティエラICとキャタリナIC (窯元)
現在、廉価ベイトリールを絶賛爆買い中の窯元です。<br /><br /> このまま、自宅に籠ってNET徘徊しても道具が増えるだけなので、以前購入した道具のインプレしたいと思います。<br /><br /> 1昨年からダイワのスパ…

日記/一般 [2020年4月12日] 続きを見る

釣りログ スピニングリールのガタを詰めてみる。 (窯元)
シマノやダイワのリールでは無かったことですが、アブの場合検品が甘いのか、たまに機関部にガタがある場合があります。<br /> 釣りをするのにほとんど影響のない範囲ですが、精神衛生的に気持ちよく使いたいので、…

釣り具インプレ [5月18日 17:10] 続きを見る

釣りログ 中華ベイト・リール その後。。。 (窯元)
先日購入した中華ベイトリール、ゴチュールのスコッタの後日譚です。<br /> 緊急事態宣言延長で未だ実釣には投入できていないのですが、先日のログでお伝えしていない部分で気に入らないところをちょっと弄ってみま…

釣り具インプレ [2020年5月10日] 続きを見る

釣りログ 激戦!!カウンター付き小型リール (窯元)
小型カウンターリールについて5月に書いたんですが、2か月経過した現在、ダイワさんから怒涛の新製品発売攻勢がありましたので再び書きたいと思います。<br /> <br /> まぁ、今年はすでに炎月プレミアム151HGとバ…

釣り具インプレ [2018年7月29日] 続きを見る

釣りログ (窯元)
トラウト系のブログや動画で釣果写真でリールが水に浸かっているのよく見ますが。。。<br /><br /> リールの事を思うなら、やめた方が良いですよ。<br /><br /> と言う事で、98アルテグラ1000SDHの分解です。<br />…

釣り具インプレ [2024年4月11日] 続きを見る

釣りログ 元祖オシャレ小型カウンター付きリール (窯元)
最近、釣りに行くより釣り道具買う方が多くて困っている窯元です。<br /><br /> 今回は、ヤフオクでジャンクなリールをゲト。<br /> 元祖オシャレ小型カウンター付きリール、イッツICV150WRのゴリ感あるのを落札…

釣り具インプレ [2019年10月22日] 続きを見る