検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ 秋のサーフフラットゲーム (倉田大地)
- 朝昼の気温差が大きいですね! <br /> <br /> 朝はレイン着ないと寒い日も多くなって来ましたね<img alt="" height="15" src="/emoji/f7c4.gif" style="width: 18px; height: 15px;" title="" width="14" /> <br /…
釣行記 [2015年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ マグナムクラフト ショアージギングSP10120ベイト(SJ-10120B) (倉田大地)
- マグナムクラフトAK-1060B/TZに続き作製したのはショアージギングSP10120を使用した青物用のベイトロッド。<br /><br /><br /><br /><img alt="2242axikhhimanw3vaa2_480_480-b7b3d340.jpg" height="690" src="/p/2…
日記/一般 [2020年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ 今年は寄らないかな。 (倉田大地)
- ようやく
釣行記 [2020年2月20日] 続きを見る
- 釣りログ ランカーヒラスズキハンティング(2月ビッグママを追うpart3) (倉田大地)
- part3<br /> <br /> <br /> 風も落ちて少し天候も落ち着き気味。<br /> こうなるとベイトも沖に抜けておかしくないのだが、タレ達も産卵等の兼ね合い?もあるのかそう大きくは動かない。<br /> そしてちょくち…
釣行記 [2017年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 今年の秋は。 (倉田大地)
- いゃあ~すっかり秋も深まって来ましたね!<br />いつもなら青物(ヒラマサ)追って磯へ通ってる時期ですが、今年の秋は諸事情!?でほぼ夜しか動けず<img src="https://www.fimosw.com/emoji/f46d.gif" alt="emoji" …
日記/一般 [2020年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 雨の後に (倉田大地)
- 今年も残すところあと1日ちょっとですね!<br /> <br /> ですが、まだ書ききれてない釣行記も幾つかあるのでこのまま書いていこうと思います。<br /> <br /> <br /> <br /> 今年の12月は雨が多かった気が・・。 <b…
釣行記 [2015年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ Blooowinジャークで攻略!ショアライト青物ゲーム(^-^)v (倉田大地)
- 遅れ過ぎたログばかりなので(スミマセンm(__)m)最近のものも入れながら書いていきます。 <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> シャンテンさんがもうログ上げてくれてますが、その時の釣行を。 <br /> <br /> …
釣行記 [2017年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ ロックフィッシュゲーム (倉田大地)
- 日が短くなってきましたねぇ<img src="/emoji/f34d.gif" /><br /> <br /> 夕方釣りに行けるときは日没までの一時間で何を狙うか迷います。<br /> <br /> <br /> この日はその一時間が取れたので、あちこち見て…
釣行記 [2014年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ 砂ハタとトップチヌ。 (倉田大地)
- この夏はそういやフラットやってないなと久々にサーフへキャスティングスローしに行ってみてました。 <br /> <br /> ポイントは去年この時期によく反応のあったエリア。 <br /> <img height="690" src="/p/bry7fe3…
釣行記 [2016年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 天草タレ大接岸2回戦part1 (倉田大地)
- 相変わらず遅れてるブログですが書いていきますm(__)m<br><br><br><br>一回目のタレ接岸終了してアフターシーバスの戻り。<br><br><br>沖目には変わらずタレの気配。<br><br><br>そしてまた寒波襲来。<br><br>雪も…
釣行記 [2018年4月11日] 続きを見る