検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 9. 道具に拘るおじさん達
- 10. 真のほっとけメソッドで…
タグで検索
- 釣りログ 週末台風で釣りに行けなかったから (小野ヒロシ)
- もう2週間も海に出てません(涙) <br /> <br /> 先々週も先週も、まだ台風の影響が無いから大丈夫と妻に説明したのですが、許可が下りませんでした。 <br /> <br /> まぁ、家族あっての釣りですから、こんな時は…
日記/一般 [2016年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ 新記録 22km/l (小野ヒロシ)
- 秋の連休、みなさん何処で遊んでますか(^^)<br /> <br /> 私も釣り道具を積み込んで、土曜に日付が変わってから、長崎の海へナイトランです。<br /> <br /> 自分の釣車は、ホンダの1500ccのガソリンエンジンなんだ…
釣行記 [2014年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ 獲物の下処理にこの刃 (小野ヒロシ)
- キャッチ&イート派のアングラーにとって如何に美味しく食べるかは、魚の下処理が大事だと実感されていると思う。<br /><br /> 自分は、神経締めうんぬんより、血抜きが一番大事だと思っている。<br /><br /> それ…
釣り具インプレ [2020年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 生月でヒットエンドラン・・・ (小野ヒロシ)
- 今日は生月島のメジャーポイントの堤防からシイラを狙います。<br /> <br /> 昨夜は平戸でエギングをするつもりが、スコールのような通り雨も降ってむちゃくちゃ寒かったので、車で寝ました。<br /> <br /> もう防…
釣行記 [2015年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 週末はどうなんだろう (小野ヒロシ)
- 昨日の生月島は風も無く、平和な(?)時間が流れ、<br /> なにも起こらない1日だったと、<br /> ダイクスさんからの情報です。<br /> <br /> 今日はどうだったんだろう?<br /> <br /> イカも知り合いが、昨…
日記/一般 [2013年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ アゴペン (小野ヒロシ)
- ダイクスさんが今日もシイラ撃ちに赤灯台に行って4匹釣果を上げてきた。<br /> 平日休みが取りづらい俺はアゴペンにトップコートを厚塗りしながら悶々。<br /> 明日、休んじゃおうかな〜風邪流行ってるしな…悪魔の…
日記/一般 [2013年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ 2014アゴペン (小野ヒロシ)
- 思いっきり遊び過ぎて手首を痛めたのも復活の感じです。<br /> 左肩はどうも50肩の可能性大(笑)<br /> 不思議なことに、背筋や腹筋の筋肉痛も出ない?<br /> <br /> もしかして、腹筋を続けてた効果?<br /> <br …
釣り具インプレ [2014年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ クーラー満杯の幸せ (小野ヒロシ)
- 今日は博多湾箱崎漁港から出ている遊漁船「ナインブルー」にお世話になって、近海エリアで遊ばせてもらいました。<br> <br> 朝6時出港から帰港するまで約11時間走り回っていただきました。<br> <br> これで、12000…
釣行記 [2017年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 夏を感じに (小野ヒロシ)
- 幸いにも台風の影響も少なかったので、夏を感じに海に行って来ました。 <br /> <br /> ひさびさのショアジギング。 <br /> 弾丸補充もバッチリ。 <br /> <br /> <img src="/p/hnzgc6n838ud6x8yfzdu_920_518-bdf21…
釣行記 [2015年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ シイラ 2th (小野ヒロシ)
- 初回のシイラアタックからやっと1週間が経ち今日もダイクスさん<wbr />と平戸に行って来ました。<br /> この1週間が待ち長かった。<br /> 今度は、<wbr />波止場が長いので台車に百均で買ったまな板に解体用ナ…
釣行記 [2013年9月29日] 続きを見る