検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ デイシーバスツアー 2日目 (にっき)
- 前日同様、<span style="color: #0000ff">アニさん</span>と磯マル行ってきました。<br /> <br /> 今度はちょいと南下して(アニさんはチョイ北上)春のシーバス定番の磯へGO!<br /> <br /> 現地合流し、薄…
釣行記 [2013年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ 黒の迷宮 (にっき)
- <strong>3月30日 土曜日</strong><br /> <br /> <br /> 先週平戸方面へ行き、スーパー完封負けを喫したので、憂さ晴らしにいつもの南エリアに磯マル行ってきました。<br /> <br /> 朝イチは、ほんのちょっ…
釣行記 [2013年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ 春ポイント調査 二日目 (にっき)
- 連休でしたので、本日も春の磯マルポイントを再調査してきました。<br /> <br /> <br /> 前日の感じから早起きして朝マズメ狙っても、まだ良い結果が出るとは思えなかったので、気温が上がり始める正午に合わせ…
釣行記 [2013年2月11日] 続きを見る
- 釣りログ 魔のGW釣行 (にっき)
- 遅くなりましたが、GW釣行のご報告。<br /> まあ、アレです。<br /> 毎年GWに良い結果出た試しがありません。<br /> なのでバス釣りなんか交えながら、ダラダラ過ごしちゃいましたよ。<br /> それでも狂釣組の…
釣行記 [2012年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ ちょいと早めの2017年 総括 (にっき)
- 大変ご無沙汰しております。<br><br>師走と言う事で、あっと言う間に今年も終わりそうなので、早めに今年の釣果をまとめます。<br><br>と言っても、今年はほとんど釣りに行ってないので、まとめるほどの釣果もない…
日記/一般 [2017年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ ようやく今年初ヒラ (にっき)
- <span style="font-size: 18px">雪予報だった先週末。<br /> 積もるほど降りそうになかったんで、ここぞとばかりに磯ヒラ行ってきました。<br /> 軽く寝坊カマしたものの、なんとか薄暗いウチに現地入り。<br /> …
釣行記 [2013年1月28日] 続きを見る
- 釣りログ ふられ気分でRock'n' Roll (にっき)
- 盆休み最終日となった8月16日。<br /> 早朝から単独で夏シーバス狙いに行ってきました。<br /> この時期はシーバスマンで賑わう人気フィールドなので、当然暗いうちにフィールドイン。<br /> <br /> <strong…
釣行記 [2012年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り人達のレクイエム (にっき)
- <div> 本日も早朝から行ってきました。<br /> <br /> 予報では波高2~3mだったので、ヒラに行くかかなり悩みました。<br /> しかし風予報が、5~6m前後だったんで、たいしてシケないと判断。<br /> …
釣行記 [2012年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ デイシーバスツアー 初日 (にっき)
- 私には、ソルトルアーの師匠的存在の人物が3人居ます。<br /> <br /> もちろん、顔見知りの中での話。<br /> <br /> その3人が居たからこそ、今の自分があるんだと常に思っております。<br /> <br /> 今回…
釣行記 [2013年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ 実を結ぶ (encore)
- 11月27日<br /> 大潮初日<br /> 曇り 気温14℃ 水温16℃ 東北東1.4m 月齢13.7<br /><br /> 実績の潮まわり<br /><br /><img alt="" height="518" src="/p/9wyni5zztzur7tjcpezz-15efa9ff.jpg" width="920" /><br /><…
釣行記 [2023年11月27日] 続きを見る