検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 居残り組を狙って湾奥河川へ (佐藤宏憲)
前回の潮回りではコノシロも絡んでいるなど、タイミングにハメればランカークラスを含めそれなりに反応を得られていた事もあり、シーズンオフの気配が漂い始めた12月中旬の潮回りも居残り組の魚を狙って湾奥河川…

釣行記 [2016年12月20日] 続きを見る

釣りログ 早くも秋シーズン真っ只中!?30GET (佐藤宏憲)
各ポイントを転々としていたここ数日の釣行でしたが、連日2桁ヒットと秋シーズンが本格スタートした様子の湾奥エリア。 <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 来たる晩秋のランカーシーズンに向けて今のうちに…

釣行記 [2018年9月21日] 続きを見る

釣りログ 湾奥河川で爆釣!ソーラン祭りパートⅡ♪ (佐藤宏憲)
仕事が休みだった事もあり、前日の下げで良い感じに魚が入っていたエリアに満潮のタイミングから行って来ました。<br /> <br /> <br /> <br /> 流石秋のハイシーズンとあって日没前のタイミングではあったもの…

釣行記 [2013年10月20日] 続きを見る

釣りログ 底バチパターンで早くもプチ爆♪ (佐藤宏憲)
初釣りを無事に終えた翌日、前日の状況から今年も順調に魚が湾奥へと戻ってきていることが確認でき、潮的にも更に良くなるタイミングとあって再び河川へ。 <br /> <br /> <br /> 結果から言えば当日は完全に空回…

釣行記 [2015年1月14日] 続きを見る

釣りログ 雨の合間に都内河川をチェック (佐藤宏憲)
ここ数日上げを狙うには最適な潮回りが続いていたものの、天候に恵まれず中々タイミングが合わないといった感じでしたが、なんとか雨の合間を縫って河川へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 当日は干満差が大きい…

釣行記 [2015年3月20日] 続きを見る

釣りログ 8/8 (荒川) (佐藤宏憲)
今秋<a href="http://www.rapala.co.jp/"><span style="color: rgb(255,0,0)">ラパラジャパン</span></a>さんから発売されるBXミノーのスイムチェックも兼ね、下げ始めのタイミングから久しぶりの中川・荒川ナイ…

釣行記 [2012年8月17日] 続きを見る

釣りログ (仮)9本目 (佐藤宏憲)
<br /><br /><br /><br /><br /><img alt="t5v24rdtmv4hma279bwd_480_480-0e6d8c3d.jpg" height="690" src="/p/t5v24rdtmv4hma279bwd_480_480-0e6d8c3d.jpg" style="width:480px;height:360px;" width="920" /><br …

釣行記 [2020年11月25日] 続きを見る

釣りログ 10/14 (荒川) (佐藤宏憲)
日没後の下げ狙いで荒川へ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 満潮前に現着して準備をしているとソル友のakiさんも来られたのでご一緒する事に。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そして、満潮を迎…

釣行記 [2011年11月11日] 続きを見る

釣りログ ダラ下げの河川でバチパターン&あの新色が店頭に♪ (佐藤宏憲)
潮位差20cm程度の深夜の下げ狙いで底バチが絡むであろう河川筋へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 当日は北寄りの爆風といったコンディションということもあって、水掴みの悪いルアーではレンジコントロール…

釣行記 [2014年2月2日] 続きを見る

釣りログ バチ抜け好調継続中 (佐藤宏憲)
湾奥河川のバチ抜けも今回の潮回りから本格化といった感じで各河川でちらほら釣果を聞かれるようになり、次回の潮回りはバチ抜けの規模はもちろん魚数も増して最盛期へと突入しそうな雰囲気になってきました。<br /…

釣行記 [2017年1月19日] 続きを見る