検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 餌釣りですが... (Seibutsubu)
先週の土曜日に釣り同好会のメンバーと四日市に行って来ました。一応アジングタックルも持って行きましたが、今回は餌で五目釣りをすることにしていました。<br /> <br /> 釣りをする予定の埠頭に到着し、まずはイ…

釣行記 [2013年6月28日] 続きを見る

釣りログ 部活合宿Part2 (Seibutsubu)
合宿3日目は朝から晴れていて、渓も増水していなかった為、渓流釣りをする事にしました。<br /> <br /> 着替えを済ませ、同級生Iを連れて入渓。<br /> <br /> 最初は小滝でアタリがあり、10㎝弱のイワナを掛け…

日記/一般 [2013年8月4日] 続きを見る

釣りログ GW前半 (Seibutsubu)
GW前半のことですが、知多半島先端部の磯に部活(生物部)で魚類・甲殻類の採集に行ってきました。他の部員は学園バスで来るのですが、僕は釣りをするために後輩を2人連れて他の部員より4時間程早く現地に到着し…

日記/一般 [2013年5月8日] 続きを見る

釣りログ 石垣旅行 (Seibutsubu)
お久し振りです。Seibutsubuです。<br /> しばらく更新をサボっていたのでこれが今年初のブログとなります。今年もこんなペースで更新していくと思いますがよろしくお願いします。<br /> <br /> <br /> 3月28…

日記/一般 [2014年4月21日] 続きを見る

釣りログ 文化祭準備&お知らせ (Seibutsubu)
僕が高校で所属している生物部では毎年文化祭で一年間の活動内容をまとめて展示しています。<br /> もちろん僕が担当しているのは魚類。<br /> しかし夏休みが終わり、部室に来ると休み中に捕ってきた魚の半数が白…

日記/一般 [2013年9月28日] 続きを見る

釣りログ 尺イワナ (Seibutsubu)
<br /> <br /> 先週の土曜日に九頭竜川の源流に行って来ました。<br /> <br /> 祖父が知り合いから聞いた川に3時間半かかって到着し、入渓しました。<br /> <br /> 最初のポイントに仕掛けを入れるも、蜘蛛の巣に …

釣行記 [2013年7月28日] 続きを見る

釣りログ 春のノッコミを狙う! (みやけ)
<strong>連休2日目は楽しみにしていた一つテンヤの真鯛狙い。<br /> <br /> 今回はご近所釣り協会会長のヒロさん企画にて、大人数での釣行なんです♪<br /> <br /> <img height="690" src="/p/48ih7dwvnom6v4xks…

日記/一般 [2016年5月3日] 続きを見る

釣りログ エビで鯛を釣る (みやけ)
まこまこさん、オザピーさんに同行させていただき、初の『1つテンヤマダイ』に。<br /> <br /> 諺にもある通り?まさにエビで鯛を釣る、関東発祥の人気の釣りなんですけど、今がちょうど鯛ののっこみの時期で好機…

日記/一般 [2015年5月5日] 続きを見る

釣りログ 久々に砂浜から (みやけ)
<strong>先週末より会社のお盆休みということで、一週間ほど実家へ帰省していました。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/tn5fg76fjrezvgvsmeb8_480_480-c3cfff6c.jpg" style="width: 480px; height: 360px…

日記/一般 [2016年8月18日] 続きを見る

釣りログ 年末年始の帰省釣行 (みやけ)
<strong>明けましておめでとうございます。<br /> 本年度も宜しくお願いします。<br /> <br /> 今年の目標は&hellip;って毎年同じこと書いているのですが(笑)、≪昨年度になかった何か≫を身に着けて、もっと釣り…

日記/一般 [2017年1月5日] 続きを見る