検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ 大橋川シーバス アミパターンにスライシリーズ (西村)
- やたら忙しくて更新が途絶えては居たのだが、とりあえず生きてます(笑)<br>釣りの方はまあ…そこそこ行けている状況。<br>誰も居ないようなポイントでひっそりと釣っている感じ。<br>情報としては、そこそこバチが抜…
ニュース [2021年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ 結局レバーブレーキリールとは何なのか (西村)
- 世界的に見ても高いレベルにある日本のリール。<br>巻きのスムーズさに始まり軽さ、耐久性、その他他国の追随を許さないのでは無いだろうか?<br><br>そして、その中にあって日本で唯一(かどうかは知らないが)の文…
style-攻略法 [2019年1月28日] 続きを見る
- 釣りログ 数多あるベイトリールのスプールベアリングオイルを比較してみる (西村)
- 最近、スピニングリールと言うものを使わなくなってはや2年経つ。<br />思えば、年中根魚を追いかけるようになってから魚の狙い方が<br />根魚 + シーバス<br />とか、そういうタックルの積み込みになってしまっ…
釣り具インプレ [2025年2月16日] 続きを見る
- 釣りログ 【大橋川シーバス】ショアラインシャイナー Z バーティス R125F (西村)
- デイゲームをひとしきり打った日。<br>家で仮眠を取っていたが、気がついたら外は暗くなっていた。<br>夕マヅメの回遊を狙おうと思っていたが完全に出遅れた形。<br><br>何となく、もうこのまま酒飲んじまってもい…
ニュース [2020年4月6日] 続きを見る
- 釣りログ ボク的初冬の主戦力ルアー 2021 (西村)
- 最近シーバス、人多いですな。<br>寒いし雨だし荒れてるから人居ないかな?と思いながら見に行くと人が居たりとか。<br>どうも今年は出雲の方の調子が悪いのか、やたらとガチ組が多いのかもしれん(笑)<br><br>まー…
ニュース [2021年12月9日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス なで肩の人に送る福音の話 (西村)
- とある日、ゴルフの打ちっぱなしの後に釣りに行った。<br>3時間掛けて500発とか打った後に。<br>実にバカだなぁ(笑)<br><br>で、そんな趣味を始めてルアーの飛距離は間違いなく伸びたと思う。<br>僕は運動という類…
ニュース [2020年11月2日] 続きを見る
- 釣りログ テキサスシーバス、続話という話 (西村)
- しばらくベイトリールでシーバスをやっている間にそこはかとなくキャストに慣れてきたらしく、ロッドを持ち込む際にも<br>積み込んでいるロッドがHRFしか無くてもとりあえずそのまま釣りに行く程度には。<br><br>宍…
ニュース [2022年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ … (西村)
- 今年導入のモアザンブランジーノ 94MLについてのインプレを気のおもむくままに書いてみる。<br /> <br /> ◆設計思想<br /> 大野氏の「マッチザバイト」という思想に基づく、乗りよりもキャスタビリティを優先し…
釣り具インプレ [2017年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ シャローウォッシュ110F (西村)
- このログを書いているまさに今、良い雨が降ってますね。<br /> 待ちに待った雨。<br /> 思ったより降らなかったにしろこの雨でだいぶ魚が落ちるはず。<br /> <br /> <br /> 火曜日にも少しだけ雨が降り、北東の強め…
釣り具インプレ [2014年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ 【インプレ】アングラーズデザイン レイガード2 買ってみた (西村)
- そうそう、ロクに釣りにも行けないのにレイガードを仕入れていたのだ(笑)<br><br>僕の周りであまり刺されたという話は聞かないが、反面半径2.5mのニアミスの経験もしたりと危険を感じている次第。<br>刺された後の…
釣り具インプレ [2018年6月8日] 続きを見る