検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ニーブーツで火傷をした…
- 5. ワールドシャウラリミテ…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 【釣果に天と地の差!】…
- 8. 大会リザルト【第4回】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 遅い涸沼の開幕か!?
タグで検索
- 釣りログ シーバス8.15 ~トンネルの中はパラダイス~ (サピストシン)
- こちらの詳細を少々。<br /> <br /> https://www.youtube.com/watch?v=knfSjAKucFE<br /> <br /> お盆で実家に帰省中だったので、実家から車で1時間弱のとある二級河川へ行ってきました。<br /> <br /> 実家…
日記/一般 [2015年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス7.4〜7.12 (サピストシン)
- 7月4日 <br /> 仕事が午後からだったので、9時頃まで短時間釣行(といっても4、5時間はやってましたw)。 <br /> 何ヶ所かランガンして、なんとか50cmクラスを1本とって、さてとお仕事お仕事… <br /> <…
日記/一般 [2015年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ 入道と呼んでもいいでしょうか… (サピストシン)
- 10月某日<br /> <br /> ホームエリア周辺の河川ではそろそろスズキも終盤<br /> <br /> 河口以外のエリアではただでさえ魚を出しにくいのに、それに加えて今年の夏以降は極端に釣果が悪い…<br /> <br /> 釣る人は12…
日記/一般 [2015年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ ベストフィッシュ2020 (HAYAO.)
- <br /><img height="400" width="711" src="/p/86ygrrfuv6riwznu9jdg_480_480-511e200a.jpg" alt="86ygrrfuv6riwznu9jdg_480_480-511e200a.jpg" /><br /><br /><br /><img height="707" width="400" src="/p/da6zw2…
釣行記 [2020年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ Xデー、その1 (HAYAO.)
- <div>''あの魚''</div><div>を釣りたい思いを抱いて早いもので15年。</div><div>今までの釣りで培ってきた経験と知識だけでは''あの魚''に1歩も近づいてないのではないか?</div><div>っと心配になるくらい掴めてい…
釣行記 [2021年1月15日] 続きを見る
- 釣りログ 古き、良き、釣友 (HAYAO.)
- <div>窓の隙間の向こう側から聞こえだした夏のダミ声。</div><div>梅雨も間もなく明けるか?</div><div>毎日毎日雨続きでうんざりだったものの、開拓中のホーム河川には梅雨の恩恵が現れ、沈黙を続けていた河川に、…
釣行記 [2020年7月22日] 続きを見る
- 釣りログ 山豊テグス【レジンシェラー8】色落ちとケバリ (HAYAO.)
- <div>PEラインに限らず、ラインは痛む。</div><div>釣り人本人の使い頻度と、手入れによってその具合は様々だが、全く痛まないラインなど無い。</div><div>今回、釣行後は水洗いのみの手入れだけにしてみました。</…
釣行記 [2021年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 細かな壁 (HAYAO.)
- <div>もうすぐ夏が来る。</div><div>5月下旬~9月上旬は新たに開拓したホーム河川のハイシーズン期に当たる。</div><div>春の誕生から見てきたボラ稚魚は大きくなり、サイズは5~7センチ程。</div><div>ベイトの数…
釣行記 [2021年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ 経験則はやはり弾み (HAYAO.)
- <div>チラ見運転でその量がわかるほどベイトが賑わうホーム河川が帰ってきた。</div><div>その川へ久しぶりに帰ってくると、日中見ることが出来なかったベイトがわんさか沸き、そこに付くセイゴクラスの鱸は法則性…
釣行記 [2023年3月26日] 続きを見る
- 釣りログ グループABC (HAYAO.)
- <div>先週、僕のホームに有利な風と、幸運な事に雨も連れてきた。</div><div>降水量はもう一息。っと言ったとこだったがあるストレッチに溜まるベイトに優位に近づける濁りはもたらし、派手に水中を凹ませる鱸が下…
釣行記 [2022年6月17日] 続きを見る