検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 船だメバルだ星が綺麗 (ゆずさく)
先日初めて東京湾ライトボートゲームに行ったお話。。<div><br></div><div>地元大阪ではライトゲーム主体でやってきたのだけど今回は遂に東京湾でのライトゲーム解禁!</div><div>と言っても機会が無かっただけなの…

釣行記 [2017年12月16日] 続きを見る

釣りログ 釣り人の楽園。〜長崎県対馬〜 (ゆずさく)
雑記でっす。<br /> <br /> <br /> ここ2年の話なんですが釣りがメインではなく長崎県対馬に行くことが年に1回くらいあります。<br /> <br /> まぁしかし釣り人に対馬で釣りをするな、とは無理な話で....<br /> <br…

日記/一般 [2016年8月30日] 続きを見る

釣りログ 下田で釣り (たゆむふ)
11月の末は、伊豆の下田で釣りをしました。<br />今回はあまりガツガツとはせず、朝と夕方に釣りをしましたが、毎日風が強く釣り場選びに苦労しました。<br /><br />初日は潮回りの悪い日で、風は南東から強く吹く…

日記/一般 [2024年12月6日] 続きを見る

釣りログ 石狩湾新港 夕マヅメロック (たゆむふ)
夕マヅメに石狩湾新港へロックフィッシュ。<br /> この日、一旦家の用事を済ませてからのダブルヘッダー。<br /><br /> 明るいうちに前日のキツネが現れた。<br /> 堂々と釣り人の周りをうろついて、釣果を確認して…

日記/一般 [2024年6月22日] 続きを見る

釣りログ 風の影でロックフィッシュ (たゆむふ)
道南2日目は夕マヅメに、北西の強い風を避けるために風の陰になる港へ行きました。<br /><br />夕マヅメといっても、かなり明るい照明と沈み根やテトラのストラクチャーがあり、ほぼ毎投アタリがあり、ソイやガヤが…

日記/一般 [2024年11月19日] 続きを見る

釣りログ 3.5ノットの強い味方 (たゆむふ)
先日投稿した、トリプルエイトか3.5ノットかというものの続きです。<br /><br />先日の記事<br /> ↓<br />https://www.fimosw.com/u/guro/ecuka2oodhfixs<br /><br /><br /><br />第一精工で出している<br /> ピ…

日記/一般 [2024年6月29日] 続きを見る

釣りログ 磯竿穂先とメタルソリッドと投げ竿穂先を使ったロッド2 (たゆむふ)
春に完成させたチューブラー磯竿穂先を使ったライトゲームロッドでしたが、スローテーパーの磯竿穂先に重たいメタルソリッドを継いだために、ボヨンボヨンな感じになっていて、メタルソリッドをショートカーボンソ…

日記/一般 [2024年11月27日] 続きを見る

釣りログ リールメンテナンス (たゆむふ)
ハイテンから出たシマノ用の4000番のスプール2個に、作成したロックフィッシュロッドのフロロの糸を巻きました。2号100メートル。巻きかえでおいてあった1号のPEラインをもう一つに。<br />このスプール、エコノマ…

日記/一般 [2024年7月8日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】のっこみ (たゆむふ)
石狩湾新港中央水路へハゼ釣りに。リサーチを目的に、各ポイントを回って、長い時間粘らないようにハゼ3尾、または他魚種10尾でたら移動するというルールにしました。<br /><br /> 一か所目は花畔側<br /> いつも居…

日記/一般 [2024年6月13日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ロック】出張帰りに思わぬ大物との遭遇 (たゆむふ)
出張の帰り道。夕マヅメに間に合いそうなので、石狩へ。ところが着いた途端に、土砂降り。雨雲レーダーを見ながら、7時過ぎたらなんとかなりそうなので雨宿りして、雨上がりから開始。<br />場所は中央水路樽川側の…

日記/一般 [2024年6月19日] 続きを見る