検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ こんな時だが、非常食を経験する (小野ヒロシ)
テレワークとなってメンドクサイのが昼飯。<br />最初はチャチャっと残り物で済ませていたが、ある食材を思い出した。<br /><br /><img height="400" width="533" src="/p/4hnvzvc2n76evsr3ejij_480_480-80a76898.j…

日記/一般 [2020年5月1日] 続きを見る

釣りログ 小雨の降る中、試してきました レイントレッカー (小野ヒロシ)
日曜日にタイラバに行ってきました。 <br /> <br /> 今度は、ガルフ船長のお友達の遊漁船「秀幸」での出港です。 <br /> <br /> <img height="518" src="/p/88ok9rvafxzesfgnk9a7_920_518-dc66db33.jpg" width="9…

釣り具インプレ [2016年5月31日] 続きを見る

釣りログ Newタックルボックス ドカットD-4500 (小野ヒロシ)
<span style="font-size:18px;">明けまして、おめでとうございます。</span><br /> <br /> 今年も、えろえろと釣りをご教授お願いします。<br /> <br /> <br /> 暖かなお正月でしたね。<br /> <br /> <br />…

釣り具インプレ [2016年1月6日] 続きを見る

釣りログ スズキ「イグニス」にロッドを突っ込んでみた。 (小野ヒロシ)
農園御用達兼、2馬力トランスポーターの軽トラックの車検で、釣り仲間のスズキの店に行ったのですが、「イグニス」という車が発売されてるんですね。<br /> <br /> <img height="518" src="/p/67pdzrjdavyu6ucvm8…

車・バイク [2016年3月25日] 続きを見る

釣りログ 極暑の夏はライフジャケットの暴発に注意 (小野ヒロシ)
毎日、災害的猛暑日が続いてましたが、そんな中、クルマに入れっぱなしにしていた自動膨張式のライジャケが暴発してました。<br /> <br /> <img height="518" src="/p/9bm59mz98jy9mszs5xb3_480_480-ab53ca98.jpg…

釣り具インプレ [2018年8月9日] 続きを見る

釣りログ ツバ付きニットキャップ (小野ヒロシ)
今週は特別寒かったですね。 <br /> <br /> 仕事で外に出たら、耳が凍ってしまいそうでした。 <br /> <br /> <br /> 先週の週末も海まで行ったもののロッドを振らずに帰ってきてしまいました。 <br /> <br /> …

日記/一般 [2017年1月25日] 続きを見る

釣りログ スズキ クロスビー (小野ヒロシ)
年明け、1発目の釣行はアラカブ1匹という寂しい釣果に終わり、それから休日返上の仕事が続き、深夜帰宅の日々。<br /> CC騒動にも巻き込まれ泡銭が文字通り泡と消えるという最悪の1月でした。<br /> <br /> 2月…

日記/一般 [2018年2月6日] 続きを見る

釣りログ クーラーボックスの漏水は最悪です (小野ヒロシ)
去年2月に持ち帰るクーラーボックスの容量を考えずに釣ってしまって、急遽、ホームセンターで買ったクーラーボックスですが、水抜水栓が不良品だった。<br /> <br /> その時は、水栓の締め方が悪かったんだと思っ…

釣り具インプレ [2019年2月4日] 続きを見る

釣りログ 寒ブリジギング、初電ジキ (小野ヒロシ)
遊漁船に乗る前は、相変わらずワクワクして眠れないまま、出港の1時間前には港に来てしまう。<br /> <br /> 自分は、幸い船酔いをあまりしないので、大丈夫なんだけど、船酔いする人は前日はしっかり寝ましょうね…

釣行記 [2017年12月10日] 続きを見る

釣りログ ジギングリールのハンドルは樹脂ブッシュでいいと思うが… (小野ヒロシ)
楽しみにしていた週末は波が高い予報だったので、釣行は断念しました。<br>小船は無理ができません(^_^;)<br><br>こんな時には、釣具の手入れでもして気を紛らわすしか無いですね。<br><br>とりあえず、片っ端から…

釣り具インプレ [2018年11月19日] 続きを見る