検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 初めてのFS御礼とただいま愛知! (かっきー)
<br><br>遅くなりましたが大阪FSご来場ありがとうございました♪<br><br>沢山の来場者に初参加の自分は緊張で足が生まれたての小鹿のように足を震わせたりしてましたが、<br>暖かいユーザーさん達とお話しさせてもら…

釣行記 [2019年2月20日] 続きを見る

釣りログ 知多メバルプラッキング~tuned K-太~ (かっきー)
<br />前回のログでは底荒れし、砂濁りでタフなコンディションの話をしました。<br /><br />ですが、そもそもこれからの時期<br />特に2月に入ったらメバルの活性は低くなりシーズンで一番プラグで釣りにくい 時期…

釣行記 [2020年1月30日] 続きを見る

釣りログ ミクロなパワーゲーム 一瞬を制すれば、、、 (かっきー)
<br /><br /><br /><br />新年1発目のメバリングは大寒波に見舞われ、急激な気温低下とおおよそライトゲームに的さない爆風下でのスタートとなりました。<br /><br /><br />とはいえ、そんな状況下でもでかメバル…

釣行記 [2021年1月27日] 続きを見る

釣りログ まさか釣れるとは、、、 (かっきー)
<br /><br /><br /><br /> メバルが釣れた。<br /><br /><br /> いや、確かにメバルを釣りに行ったのだが正直釣れるとは思っていなかった。<br /> 週末のひまつぶし<br /> 言い換えるならば惰性である。<br /><br /…

釣行記 [2020年4月12日] 続きを見る

釣りログ Beams CRAWLAの秋がきた!! (かっきー)
<br /><br />今年はセイゴ当たり年っぽくて40cmくらいのシーバスがまぁまぁ釣れる<br /><br /><br />明暗に入りきらないのか常夜灯の外側のストラクチャーに着くほどいるようだ。<br />未来のランカーシーバス達を…

釣行記 [2019年9月15日] 続きを見る

釣りログ 久々インプレ!「魚釣りたいならドーバーで」 (かっきー)
<br /> みなさんこんにちわ、かっきーです。<br /><br /> そういえばライトゲーム用のプラグのインプレをしてないのでたまにはインプレでもしてみようと思います。<br /><br /><br /> 今回インプレするのはこちら<b…

釣り具インプレ [2021年3月13日] 続きを見る

釣りログ 尺メバルへの執着とフィールドワーク (かっきー)
<br /><br /> 私は一年の内少なく見積もって3分の2を釣行に費やします。<br /><br /><br /> 知多半島でのメバルはいわばフィールドワーク。<br /> それはもはや日常の一部である。<br /> 知多尺メバルを<span style…

釣行記 [2020年12月31日] 続きを見る

釣りログ LOWER、すっげぇぞ! (かっきー)
<br><br><br><br>今回は前回とは違うエリアを徘徊<br><br><br>前ログに引き続きLOWERでの釣行です<br><br><br><br><br><br>潮位的に見たいポイントはいくつかあったんだけど今回はいるポイントは比較的近場をランガ…

釣行記 [2018年4月8日] 続きを見る

釣りログ パワーファイトで上がってきたのはまさかの、、、 (かっきー)
<div><br></div><div><br></div><div>この釣行から前日に巻き変えた<br>山豊テグス「PE LIGHTGAME WHITE」に銘柄を変更<br><br><img height="400" width="711" src="/p/j9274rrgpnrps8po79sx_480_480-e721db27.jp…

釣行記 [2019年2月25日] 続きを見る

釣りログ シーズナルパターンで狙い打ち (かっきー)
<br /><br />皆さんこんにちわ。<br />かっきーです。<br /><br /><br />何年ぶりかの本格的な梅雨です。<br />少し車を出せばやれ大雨警報だ、洪水警報だと中々外に出られませんね。<br /><br />困ったもんです。<…

釣行記 [2020年7月8日] 続きを見る