検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 7月の徒然。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
この駄ログに新たなファン登録がありました。<br /> <br /> また読んでみようと思ってくださる方がいるのがとても嬉しいちゃまです♪<br /> <br /> 最近はことごとくショートバイトに終わっている市街地河川…<br /> …

日記/一般 [2014年7月19日] 続きを見る

釣りログ Style of time. (西岡 佑一 ~ちゃま)
<font size="5">『しまった!時間がない…』</font><br><br><br>調査へ出向きたいポイントまでは、<font size="5">車で15分程</font>。<br>しかし、残された時間は後40分。<br>どう考えても、準備とエントリーで使い…

釣行記 [2018年9月24日] 続きを見る

釣りログ 鳴門シーバスガイド。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
日を追う毎に春めいていく季節。<br /> <br /> <img src="/p/5xdde7ngunbjxtekidhv_920_920-45e54474.jpg" width="920" height="920" /><br /> <br /> さくらんぼの華には、忙しそうに蜜を集める働き者の姿。<br />…

釣行記 [2016年3月17日] 続きを見る

釣りログ 近況は…。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
<img src="/p/j3nubsnwcyadivuynnsp_920_518-fa8eb9f1.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> 一月を振り返ってみると、引越で大忙しだったちゃまです。<br /> <br /> 新しい家に来て荷物もまだ綺麗に片付…

日記/一般 [2014年2月11日] 続きを見る

釣りログ 迷走の晩秋。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
<div>通称<font size="5">『カエル』</font>と呼ばれるポイントがある。</div><div>毎年、冷え込んでくる季節になると<font size="5">良い思い</font>をさせてくれる。</div><div>しかし時期的に、まだ<font size="…

釣行記 [2018年12月3日] 続きを見る

釣りログ 市街地河川と久々の一文字。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
20数年振りに須磨海浜水族園へ行って参りました。<br /> <br /> 当時の水族園の記憶がほとんど無いため、初めて来るような新鮮な感覚…<br /> <br /> <img src="/p/agfb4vk5t8ohdc377uxz_920_690-0d49c446.jpg" widt…

釣行記 [2016年9月20日] 続きを見る

釣りログ ナイトレイド90F-RD着弾!そして…番外編 (西岡 佑一 ~ちゃま)
仕事上がり、本日3度目の同ポイント入り。<br /> <br /> 仕事前は潮位高すぎでイマイチ。<br /> <br /> 昼休みは流れはいいけど最干で潮位下がりすぎて着き場が少なくなってる感じ。<br /> <br /> そして仕事上がり…

日記/一般 [2013年6月25日] 続きを見る

釣りログ 限られた時間の中で。~後編~ (西岡 佑一 ~ちゃま)
台風21号、そして先日の北海道でおきた大地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。<div style="margin: 0px; padding: 0px; font-family: &quot;ヒラギノ角ゴ Pro W3&quot;, &quot;Hiragino Kaku …

釣行記 [2018年9月8日] 続きを見る

釣りログ 下がる魚と上がる魚。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
さすが師走。<br /> <br /> 日程が込みすぎて休みの日も休みではなくなっているちゃまです(泣<br /> <br /> そんな中でも何とか時間を捻り出して市街地河川の調査へ行って参りました!<br /> <br /> まずは以前大雨…

日記/一般 [2013年12月7日] 続きを見る

釣りログ 暑かった夏を満喫。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
徳島には日本一の清流と言われる『穴吹川』という清流があります。<br /> <br /> <img src="/p/wpivzcsvtedm7wjjipwz_920_690-7d6d11cc.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 夏は多くの人でごったがえす…

釣行記 [2016年9月3日] 続きを見る