検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ アミコン40HSの恩恵。 (佐藤 恭哉)
明けましておめでとうございます。<br /><br /><br />2023年が始まりました。<br /><br /><br />昨年は最後の最後までお仕事に追われてしまいました。<br /><br /><br />今年は少しライフスタイルを見直していきた…

釣行記 [2023年1月1日] 続きを見る

釣りログ シーライドミニ。カサゴゲーム。 (佐藤 恭哉)
冬らしい風景。<br /> <br /> <br /> <img alt="" height="812" src="/p/hf4soe4pbvb4fxn3a92v-79bf227c.jpg" width="920" /><br /> <br /> <br /> 今年の冬も寒い日が続き、どうやら来週も雪の予報。<br /> …

釣行記 [2018年2月2日] 続きを見る

釣りログ 置いて流す アジ。 (佐藤 恭哉)
最近の釣りは少しシーバスから離れて久しぶりにライトゲーム。<br /> <br /> <br /> 毎回同じ釣りをしていても、魚は釣れても引き出しは増えないし色々な釣りを経験することも大切だと思ってる。<br /> <br /> …

釣行記 [2017年8月25日] 続きを見る

釣りログ 渋い時は細く、軽く。 (佐藤 恭哉)
2月の半ば。<br /><br /><br />来週の雪が嘘かのように思えるくらい温かく、まるで春のような気温。<br /><br /><br />まさに三寒四温の時期。<br /><br /><br />そんな中、ライトゲームをまったりと楽しもうと考え…

釣行記 [2021年2月15日] 続きを見る

釣りログ サゴシ好調のサーフ。 (佐藤 恭哉)
秋のサーフゲーム。<br /><br /><br />シーズン序盤から好調なサゴシ。<br /><br /><br />至るところで跳ね回り秋らしくなってきた。<br /><br /><br />シーズン序盤はサイズも小さめ。<br /><br /><br />サイズに…

釣行記 [2022年10月13日] 続きを見る

釣りログ ライトロックはジグが効果的。 (佐藤 恭哉)
小磯でのライトロック。<br /><br /><br />いつも海が穏やかとは限りません。<br /><br /><br />そんな時、軽量のジク単やプラグでは効率が悪すぎます。<br /><br /><br />そんな時はジグの出番。<br /><br /><br /…

釣行記 [2022年7月3日] 続きを見る

釣りログ メタルジグで狙うカサゴ。 (佐藤 恭哉)
年中楽しめるカサゴゲーム。<br /><br /><br /> 今回はメタルジグで攻略するカサゴゲームについて書いてみたいと思います。<br /><br /><br /> メタルジグでする理由としては、ボトムが早くとれる。<br /><br /><br…

日記/一般 [2020年2月12日] 続きを見る

釣りログ アミコンシリーズでのカサゴゲーム。 (佐藤 恭哉)
3月になり暖かい日も増えてきましたが、<br />まだまだ朝晩はめちゃくちゃ寒い。<br /><br /><br />春になるに連れて釣りものも増えてきますが、<br />カサゴも更に元気いっぱい。<br /><br /><br />アミコンシリー…

釣行記 [2023年3月6日] 続きを見る

釣りログ セリアのワームだけで釣るライトロック。 (佐藤 恭哉)
夏の楽しみライトロック。<br /><br /><br />今回はワームしばり。<br /><br /><br />セリアのシャッドテール(4個入り)。<br /><br /><br />ワームの柔らかさも意外と良い感じでライトロックには程よい。<br /><img…

釣行記 [2022年7月2日] 続きを見る

釣りログ アミコンシリーズの使い分けでお手軽ライトゲーム。 (佐藤 恭哉)
釣りフェスティバルが終わり釣りに行きたいモードMAXの中、まさかの体調不良(笑)<br /><br /><br />完全に子どもからもらいました…<br /><br /><br />今は体調も安定してきましたが、やはり本調子ではない感じで…

釣行記 [2024年1月27日] 続きを見る