検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ リールファイト (小野ヒロシ)
今週はソル友さんと釣行が続いて楽しい時間が続いてます。<br /> ソル友さんの釣りを見るのは、勉強になります。<br /> <br /> まぁ、みなさん凄い腕をお持ちです。<br /> <br /> その中でも、今一番影響を受けてい…

釣行記 [2014年7月7日] 続きを見る

釣りログ ルアーフェスタin福岡 (小野ヒロシ)
日曜日に福岡国際会議場でのルアーフェスタへ行ってきました。<br /> <br /> 今年もたくさんのアングラーで賑わってて人に酔いそうなほど(^^;;<br /> <br /> 村岡プロ、橋本景プロ、レッド中村プロ、藤澤プロ、児島…

日記/一般 [2015年3月30日] 続きを見る

釣りログ Blooowinすげ〜 (小野ヒロシ)
やや二日酔いのだるい土曜日の朝に、弟から1.5kgのイカが釣れたとLINEが入る。<br /> <br /> <img height="920" src="/p/naih2dat46tuiuohmnsf_690_920-435cb5c8.jpg" width="690" /><br /> <br /> うらやまし…

釣行記 [2014年4月22日] 続きを見る

釣りログ 潮見占い(中潮に産まれた人は釣りが上手い?) (小野ヒロシ)
先週の大潮の日に仲良くしてもらってる遊漁船の船長にお子さんが産まれた。<br /> <br /> 奥さんが入院してから、LINEで状況をやり取りしてたんで、産まれるまでドキドキしてきた。<br /> <br /> 母子ともに健…

日記/一般 [2017年12月2日] 続きを見る

釣りログ あの人の御利益でヒラスズキ (小野ヒロシ)
昨日の夜、布団に入り海快晴のアプリを見て居たら、平戸方面は朝だけ北風が吹くって予報が出てる。波もある。<br /> これ見たら行くしかないでしょう。<br /> <br /> 畑をする予定だったけど、後回し(笑)<br /> <…

釣行記 [2014年5月3日] 続きを見る

釣りログ Homeを持つこと (小野ヒロシ)
やっと自分のHome は筑後川だと言えるようになってきた。<br /> まだ、そんなにキャリアは無いけれど、1年間通い詰ていろんな事が見えてきた。<br /> <br /> もちろん、自分が知っていることはこの大河からすれ…

凄腕参戦記 [2015年6月11日] 続きを見る

釣りログ 村岡さんにも会えました (小野ヒロシ)
今日は佐藤さん達が活動されている博多湾未来プロジェクトの清掃活動に参加させてもらいました。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/as5bvunc77zufhazxzc5_920_690-06d163a5.jpg" width="920" /><br /> <b…

日記/一般 [2014年1月26日] 続きを見る

釣りログ ある梅雨の夜の筑後川 (小野ヒロシ)
この地域でも先週末から田植えの準備、代掻きが始まった。 <br /> それは大河の水色をみてわかる。 <br /> <br /> 清流域の大河の透明な水色が茶色く濁り、圃場の土の匂いがする。 <br /> <br /> この筑紫平野の…

釣行記 [2015年6月24日] 続きを見る

釣りログ 流れの中で釣るという事 (小野ヒロシ)
<br /> 日曜日は朝から菜園の草刈りに精をだし、日にあたり過ぎたようで体が夕方になっても暑い。<br /> こんな時は、大河に浸かるのが一番ということで、夕食を済ませると沐浴に行ってきました。<br /> <br /> 瀬…

釣行記 [2014年6月30日] 続きを見る

釣りログ BlueBlue Cap (小野ヒロシ)
春は家庭菜園もいろいろやんなきゃいけない季節。<br /> 春野菜のキャベツ、レタス、アスパラガスの収穫や、夏野菜を植えるための土作り、苗作り、雑草取りとやることたくさん。<br /> <br /> 玉ねぎもあっという間…

日記/一般 [2014年4月8日] 続きを見る