検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 夏の思い出に… (智)
- 久しぶりに時間ができて、ちょっと釣りしてきました。<br /> <br /> 慣れ親しんだ場所。<br /> ここから釣り始めたなぁ<br /> 水かぶったこともあったなあ<br /> <br /> なんて思いつつ竿出し。<br /> <br /> <br /…
日記/一般 [2016年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ fimo大分 BBQ♪ ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ (智)
- 昨晩はBBQ~(ノ´∀`*)<br /> 私は裏方スタッフとして参加させていたたきました。<br /> <br /> 前日から、こまごました用品の準備。<br /> 予測されるものは揃えておかないと。<br /> と、メモしたりチェック…
日記/一般 [2014年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ サマフェス2014 (智)
- 久しぶりの更新。釣りにいく時間を捻り出しつつ、ログを書く時間は捻出できず今日に至る・・・。<br /> <br /> <br /> <br /> fimoのワンデイ大会を前にして、大分は台風の影響で暴風雨。シーバスは喜ぶけれど…
凄腕参戦記 [2014年8月8日] 続きを見る
- 釣りログ プラグでやってみるの巻。 (智)
- <br /> SWAPの余韻が夢になりそうな1週間後の週末の話。<br /> 土曜も休みで気持ちにもすこし余裕があったので、短時間ですが釣りに出掛けることにしました。<br /> <br /> <br /> いつもジグヘッドとワームたから…
釣行記 [2015年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ りんたこさんセミナーの巻 (智)
- おはようございます。<br /> <br /> <br /> 過労と日頃の行いのせいで<br /> <br /> <span style="color:#FF8C00;">智@絶賛ポンコツ中</span>です。(トンコツ<img alt="" height="15" src="/emoji/f6b7.gif"…
日記/一般 [2016年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 意気込みの巻~読みづらい編 (智)
- <img style="width: 350px; height: 497px;" height="1306" width="920" src="/p/wyonj2r2dy3fu6modtsu_480_480-83b6881f.jpg" /><br /> <img style="width: 480px; height: 128px;" height="245" width="920" src…
日記/一般 [2016年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 悩んだら進め! (智)
- 前回のログの終わりのコメントのとおり…<br /> 翌晩も釣りに行きました。<br /> <br /> 相方様が、シーバス狙いで大分入りしており、帰る前にライトゲームするからと聞き、仕事終わりに合流。<br /> 最…
釣行記 [2014年12月24日] 続きを見る
- 釣りログ 釣行記(1)~爆風タッチ―からの、島原の編。 (智)
- ログが消えた。プチショック・・・でも負けません。<br /> <br /> <br /> ということで、週末になると様子を見計らって釣りに繰り出している今日この頃。先日の週末も、仕事終了後、ナイトゲームへと向かう。<br…
釣行記 [2014年9月16日] 続きを見る
- 釣りログ 厳しい釣果なりー (智)
- メバル戦。<br /> <br /> 都合でなかなかログアップはできませんでしたが<br /> 時間を作って釣行してました<br /> <br /> <br /> しかし状況は厳しく、メバルは上がってきますが20アップがなかなか出ず。…
凄腕参戦記 [2013年12月15日] 続きを見る
- 釣りログ 嬉しい気持ちと ちょっとお知らせ。 (智)
- 雨が降りました。<br /> 久々の雨。。。周囲の釣り人からは「恵みの雨だ!」と歓喜の声が聞こえてきます。<br /> <br /> 雨か。<br /> <br /> 職場の窓から外を見て、はるかかなたのフィールドを妄想。。。<br…
釣行記 [2015年11月16日] 続きを見る