検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 夏の大分BASS~PART2~ (梶原利起)
- <div>先日は熊本のシーバスパーティー2017にお呼び頂き、熊本を訪れた。</div><div><br></div><div>残念ながら大会は台風21号の影響で中止となったものの、山本釣具菊陽バイパス店にて各メーカーのブース出展やトー…
釣行記 [2017年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕総魚戦~入れ替えフィッシュを求めて~ (梶原利起)
- <br /> 現在久々に参戦中の凄腕。<br /> <br /> 今月はシーバス戦がない為、総魚種戦に9月半ばからエントリー。<br /> <br /> 正直なところ、大分在住時と現在は大きく状況が異なり、海が遠い。<br /> <br /> シー…
凄腕参戦記 [2014年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ Day Seabass Game~水位の変化~ (梶原利起)
- 今年は本当に暑い!という日が少なく、冷夏かな?と肌で感じる今日この頃。<br /> <br /> 暑い中眩しいばかりの太陽光が降り注ぐフィールドに立つことを好む私は少し残念だったりする。<br /> <br /> そんな今年のひ…
釣行記 [2014年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ 夏空の朝焼け~大海原へフルキャスト~ (梶原利起)
- まずはお知らせ、この度fimo名をKAJIから梶原利起に変更しております。<br /> <br /> 今後はこちらで宜しくお願い致します。<br /> <br /> <br /> 夏というより、最近毎日のように雨が続き、さながら梅雨の再来のよ…
釣行記 [2014年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ Birthday Seabass~雨に打たれる中で~ (梶原利起)
- <div>今年もあっという間に10日が経過。</div><div><br></div><div>この10日間色々と今年の目標を考えたが、2018年は下記の目標でいくことにした。</div><div><br></div><div>釣りに於いては・・・</div><div><br><…
釣行記 [2018年1月12日] 続きを見る
- 釣りログ 大分ランカーSeabass~雨の影響が薄れた中で~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">梅雨入りして早速纏まった雨が降った。<br /> <br /> 河川は増水傾向にある。<br /> 上がっていた水温も下がり、今後暫く面白いんじゃないかと予測している。<br /> <br /> 今…
釣行記 [2016年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ テスター契約~私事のお知らせ~ (梶原利起)
- <span style="font-size: 18px">唐突ですが、お知らせです。<br /> <br /> <span style="background-color: #ffff00">この度ご縁がありBlueBlue様とテスター契約をさせて頂きました。</span><br /> <br /> <a h…
日記/一般 [2014年8月20日] 続きを見る
- 釣りログ BlueBlue『Shalldus14とShalldus20の使い分け』 (梶原利起)
- <div>前回はShalldus20の使い方の話しをさせて頂いたので、今回はだいぶ御紹介遅れてしまったが、今年リリースされたShalldus14についてお話しさせて頂きたいと思う。</div><div><br></div><div>Shalldus14はShalld…
釣行記 [2017年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 筑後川へ~帰省中有明鱸を求めて~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">夏休みとはちょっと違うが、今回は所用ができ、お盆に地元へと帰省した。<br /> <br /> 所用に合わせ3連休を取り、地元久留米の誇る九州一の大河筑後川に釣行してきた。<br /> <br …
釣行記 [2015年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ Ajing後からSeabassデイゲーム (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;"><span style="font-size:18px;"><br /> 大型連休ももう終了間際。<br /> <br /> 私も運良く3、4と連休となり、少しだけGW気分を味わってきた。<br /> <br /> 2連休1日目はまず仕…
釣行記 [2015年5月6日] 続きを見る