検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 港湾部巡り~アジング編~ (梶原利起)
昨日はアジングへ繰り出してきました。<br /> <br /> 昨夜は非常に釣りやすい気温でホントいい季節だという感じ。<br /> <br /> まずはお隣の別府の港湾へ。<br /> <br /> 常夜灯+水深のあるポイントであり、…

釣行記 [2012年5月17日] 続きを見る

釣りログ 大分Seabass~ハクパターンを攻略せよ~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">梅雨の間の晴れ間。<br /> もうそれは完全に夏の日射しとなってきている。<br /> <br /> <img src="/p/cx5pzyg72d5o5xyi5ts3_920_690-519e6085.jpg" width="920" height="690" /><br…

釣行記 [2016年7月4日] 続きを見る

釣りログ 【厳寒期〜初春の大分シーバス】 (梶原利起)
<div><font size="4">寒い季節を過ぎ、日中は暖かく、時には汗ばむような日も増えてきた今日この頃。</font></div><div><font size="4">日中外を歩いていると春だなぁとしみじみと実感することも多いですね。</font…

釣行記 [2021年4月27日] 続きを見る

釣りログ 早くも残り1週間~集中して獲りにいく~ (梶原利起)
昨日のデイでの釣行後、まずは先日親から頼まれていた荷物を郵便局に持っていき、実家に送付。<br /> <br /> 運んでいて、やたらと重いなと思っていると、それもそのはず、約30kgありました。<br /> <br /> こ…

凄腕参戦記 [2012年4月29日] 続きを見る

釣りログ まずは凄腕リミットメイク (梶原利起)
<span style="font-size:20px;"><br /> 厳しい寒さも一休みといった感じの昨日、今日。<br /> <br /> だいぶ寒さが緩み過ごしやすい印象である。<br /> この程度の気温であれば、過ごしやすいのだが、今後ますます…

凄腕参戦記 [2014年12月11日] 続きを見る

釣りログ 筑後川・熊本へSeabassを求めて・・・ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;"> 前回から約一ヶ月の月日が流れた。 <br /> &nbsp; <br /> 一発を獲りたい。 <br /> そんな想いから僕が九州一の大河筑後川へと足を運んだのは10月中旬だった。 <br /> <br /> <im…

釣行記 [2016年11月5日] 続きを見る

釣りログ フィールドは出逢いの場 (梶原利起)
Maria河野さんとの釣行の翌日私は15時過ぎからプチ遠征へ。<br /> <br /> デイでデカイシーバスをと目論んでの釣行。<br /> <br /> だったのだが・・・<br /> <br /> デイで振ろうとポイントを回ると行く先々…

釣行記 [2012年10月4日] 続きを見る

釣りログ Welcome 大分♪~熊本からの熱い男達~ (梶原利起)
<em><span style="font-size: 24px"><strong><span style="background-color: #ffd700">昨夜は熊本からヤマガブランクスのワークスさんが来分!</span></strong></span></em><br /> <br /> 今日は仕事でしたが、…

釣行記 [2013年1月13日] 続きを見る

釣りログ Seabass~橋脚をよりタイトに~ (梶原利起)
先日少しご無沙汰気味となっていた福岡市内河川へと足を運んだ。<br /> <br /> 当初の私の予定では、福岡市内に3月下旬頃から集中的に通う予定であったのだが。<br /> <br /> 以前河川の状況を見に行った際、ベイ…

釣行記 [2014年5月3日] 続きを見る

釣りログ ランカー捕獲劇 PART2 ~Little jack BIAYU ~ (梶原利起)
続き・・・<br /> <br /> 二ヶ所目に入ったホームのポイントを見切った後、秋一番良く通うポイントへ。<br /> <br /> 一本釣ったし、後はサイズにこだわりたかった。<br /> <br /> まだ早いのだが、期待を込…

凄腕参戦記 [2012年9月27日] 続きを見る