検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ワンダー80フェザーフックチューンは火を吹きかけた (ラジオ水辺便)
釣行記の予定だったが、坊主3日目突入のため、ルアーのインプレみたいな、潮の考察みたいな記事になりました。<br /><br /> 大潮2日目<br /> 満潮18:00 満月<br /><br /> 橋脚明暗にて<br /> エビコンベイトが当…

釣行記 [2023年7月4日] 続きを見る

釣りログ スレがかりランカー2本目。。 (ラジオ水辺便)
9/09〜9/10にかけて<br /> 干潮01:19<br /> 23:45〜04:00<br /><br /> バラし3ぐらい<br /> キャッチ1(スレがかり、写真はこのこの方です、ごめんなさい。80センチジャスト)<br /><br /> ヒットルアー シェリー9…

釣行記 [9月15日 23:27] 続きを見る

釣りログ ワンダーで初フィッシュ。。(坊主記録2日目) (ラジオ水辺便)
2023/06/23<br /> 後中4日目<br /> 満潮21:42 潮位206センチ<br /> 前日1日雨降り当日晴れ<br /> 濁りうっすら透明度がない<br /> もう少し濁っていてほしい<br /> 開始2030 潮位196 (河川局のデータの見方が良…

凄腕参戦記 [2023年6月25日] 続きを見る

釣りログ 70釣れてしまった後の余韻2 (ラジオ水辺便)
20230214<br /> 小潮3日目<br /> 干潮18:09 53センチ<br /> 満潮01:41 144センチ<br /> ヒット 20:00 バラシ <br /> ヒット 21:20 潮位90センチ<br /><br /> 上げ潮の塩水楔を探しているけれど<br /> 見つ…

釣行記 [2023年2月19日] 続きを見る

釣りログ 独り言でつぶやく「ナイスフィッシュです!」 (ラジオ水辺便)
<p dir="ltr" style="line-height:1.38;margin-top:0pt;margin-bottom:0pt;"><span style="font-family:'Google Sans';vertical-align:baseline;"><font size="2">8月25日〜26日</font></span></p><p dir="ltr" sty…

釣行記 [8月30日 23:23] 続きを見る

釣りログ 70釣れてしまった後の余韻 (ラジオ水辺便)
80探しを目標に掲げるべきか<br /><br /> 別に80を狙ってはいなかった。60オーバー釣りたくて今年の目標にしていたら、たまたまいいタイミングで投げたら79が獲れてしまい、うれしくもあり、また呆然として 映像が…

釣行記 [2023年2月4日] 続きを見る

釣りログ 落ち鮎探し (ラジオ水辺便)
彼岸花が前の大潮で咲き<br /> キンモクセイがこの大潮手前で香りだす<br /><br /> 上で鮎は産卵をし始めたようだ<br /><br /> はじめての落ち鮎パターンをするのにここと<br /><br /> 決めた場所<br /><br /> 仕事…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ スリーロストノーバイトパーフェクト (ラジオ水辺便)
坊主記録4日目笑<br /><br /><br /> 後中潮4日目<br /> 干潮14:57 28センチ<br /> 満潮21:39  227センチ<br /> 雨後の増水あり、上げの流れはとろーく効いている感じ<br /><br /> 水草のごみが多く釣りにならな…

日記/一般 [2023年7月8日] 続きを見る

釣りログ 山鱸はどこだ (ラジオ水辺便)
山鱸ならぬ山セイゴを釣ったことでシーバス中毒の症状が激しくなっている<br /><br /> 釣れたポイントは二つの流れが交わる場所<br /><br /> 橫から指す流れの方が早い <br /> 本流に見える縦の流れはそれに比べる…

釣行記 [2024年8月28日] 続きを見る

釣りログ 夢をまだ追い求めて行きましょう (ラジオ水辺便)
小潮の上げ狙い<br /> 4月28日<br /> 干潮18:00 76センチ<br /> 満潮02:10 162センチ<br /><br /> 20時過ぎ位に上で横一文字に潮目ができる<br /> 21時~22時にかけて潮目が下ってくる<br /> 22時過ぎると潮目が…

釣行記 [2023年4月28日] 続きを見る