検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ 上げ潮のシーバス (湯本ともたか)
- 3/11は遅い時間に港湾部へ。 <br /> ここ最近下げの釣りが不調だったので上げ潮狙いで開始。 <br /> <br /> まずはさくっとキックビートでヒットはほっそりした50cm弱 <br /> <br /> <img height="308" src="/p/f…
日記/一般 [2014年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトパターンかバチ&アミか・・・ (湯本ともたか)
- 今回は新月周りの潮でしたが各地でだいぶバチが抜けてたようです。<br /> <br /> ただしそれを食いに集まるシーバスはどこも少ないようで・・・。<br /> <br /> 相変わらずのボトムベイトパターンのほうがまだ…
日記/一般 [2013年2月17日] 続きを見る
- 釣りログ 12/30-31釣り納め (湯本ともたか)
- だいぶ間が空いてしまいましたが師走なりに忙しくて最近は釣りにもほとんど行けてませんでした。<br /> <br /> そんな中、凄腕最終日は地元湘南河川にて最後の悪あがきをするも…、<br /> 予想よりも強い…
日記/一般 [2013年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ ボートでアジング (湯本ともたか)
- 今週は久々に仲間からのお誘いでボートアジングへ行ってきました。 <br /> <br /> 陸っぱりではバチやイワシなどのベイトがやっと確認できるようになってきたのだがシーバスの数はいまいちな横浜エリア。 <br /> …
日記/一般 [2015年3月28日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾部の岸と沖でランカー探し (湯本ともたか)
- 続けて先週の振り返り・・・<br /> <br /> 12月13日<br /> 地元で夕マヅメから開始。<br /> 下げが効いてはいるがよい流れはかなり沖側。<br /> <br /> ジグやスプーンなどで遠投してギリギリ届くもよい反応…
日記/一般 [2012年12月22日] 続きを見る
- 釣りログ 低活性でも捻り出す。 (湯本ともたか)
- 3/6日夜は遅い時間から釣り場へ。<br /> <br /> 港湾の下げの釣りは相変わらず苦戦。<br /> <br /> 活性の低い魚に如何に口を使わせるか?<br /> <br /> ピン狙いでシーバスの居そうな根周りにシンペンやバイ…
日記/一般 [2014年3月10日] 続きを見る
- 釣りログ 座布団級2連発!!@アーマードF+耐久テスト (湯本ともたか)
- 深夜の港湾部をウロチョロして仮眠後の朝マズメ <br /> <br /> まずは先行のソル友さんにシーバスがヒット。 <br /> <br /> ランディングを手伝い、自分も狙うとすぐにヒット! <br /> <br /> 引きからしてシー…
釣り具インプレ [2014年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ 今年の締めくくりの魚は・・・ (湯本ともたか)
- だいぶ間が空いてしまいましたが年を越す前に釣り納めログを残しておきます。<br /> <br /> 今年の終盤は地元横浜でオリジナル(自作)ルアーでのテスト釣行を重ねていました。<br /> <br /> 陸っぱりエリアは…
日記/一般 [2015年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 上げ止まりの時合い (湯本ともたか)
- 先月の釣りを更に振り返り。<br /> <br /> 7日夜は港湾運河での上げ潮でシーバスを狙って粘るも1バイトのみ。 <br /> <br /> そうそう簡単に釣れる魚は居ません。 (*_*)<br /> <br /> <br /> 潮止まりを迎えて…
日記/一般 [2014年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ アジングで五目釣り? (湯本ともたか)
- 先週の休日はまたまた横浜で港湾アジング。<br /> <br /> 先々週よりも潮の濁り具合は落ち着き、丁度良い塩梅になってました。<br /> <br /> <br /> 朝マズメ前の時合いで明るくなる前にバタバタとヒットが続…
日記/一般 [2014年7月9日] 続きを見る