検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ロックショアで使えるサスケ剛力とブローウィン140Sとコスケ110F (菊地 量久)
<img height="473" width="400" src="/p/3ujd74i8zovnhoipbbpb-adce8bdc.jpg"><br><br>今回、サスケ剛力を<a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecx5rhzmfy">ロックショア</a>に投入しました。<br>サスケ…

釣り具インプレ [2019年2月14日] 続きを見る

釣りログ 居るはず居るはずと思って投げ続ける (菊地 量久)
今年は、開拓というより収穫と位置付けて<br />データを頼りに釣行回数を減らして挑んでいます。<br />シーバスの秋爆が終わるのはもちろん秋でしょうけれど<br />大型は、1月末または、2月半ばまでコンタクトがあ…

釣行記 [2022年4月3日] 続きを見る

釣りログ コスケ110Sとブローウィン140Sとの水平姿勢の比較 (菊地 量久)
凄腕 ima cupで手に入ったコスケ110Sを<br><br>いつも使う港湾に持って行きました<br><br>ここでいつも使っている、ブローウィン140Sとの動きなどについて比較したいと思います。<br><br>ブローウィン140Sは140cm…

釣り具インプレ [2018年7月12日] 続きを見る

釣りログ 港湾の釣りに絶対持って行きたい2つのルアー (菊地 量久)
<br />3年間港湾に通って見たら一年を通して<br />安定して使えるルアーが、ありますので<br />それを紹介したいと思います。<br /><br />同じようなインプレを何度もしてきましたがやはり使って居るといろいろ発…

釣り具インプレ [2020年4月13日] 続きを見る

釣りログ 立て続けで3びき目 (菊地 量久)
<img height="690" src="/p/bi9z2hnh6o6y8wprky3a_480_480-340bd9db.jpg" width="920" /><br /> <br /> <img height="690" src="/p/ie9g4jc89m7f255gtt53_480_480-13adc522.jpg" width="920" /><br /> <br /> <…

凄腕参戦記 [2018年4月9日] 続きを見る

釣りログ 今季活躍するシャロールアーに初代コモモ125Fが加わった (菊地 量久)
<img height="400" width="411" src="/p/orp75mvczerg8iroc5r3-747ed53f.jpg"><br><br><img height="400" width="401" src="/p/yh2kit279ko44y3nsb2e-96e099b0.jpg"><br><br>imaから、個数限定で初代コモモ125Fが発…

style-攻略法 [2019年1月24日] 続きを見る

釣りログ リバーシーバス1日目 (菊地 量久)
<div>長い長い1日目が終わりました。</div><div><br /></div><div>前夜は、開始から10分で釣れましたが</div><div><br /></div><div>今日は朝から夕方5時までノーバイト</div><div><br /></div><div>満ち込みの潮…

釣行記 [2019年4月9日] 続きを見る

釣りログ 2ヶ月ぶりの河川は、ランカーが迎えてくれました(^_^) (菊地 量久)
4月に入って忙しい日々が落ち着いて<br>やっと本格的に釣りが出来る<br><br>ランカー2本釣って、四国1位を維持していましたが<br><br>みんな頑張ってる。<br><br>あっさり抜かれてその差は9センチ<br><br>この数…

凄腕参戦記 [2019年4月8日] 続きを見る

釣りログ 今年釣れたルアーと来年使いたいルアー (菊地 量久)
今回のログを書くにあたって、今年釣れたルアーと来年使いたいルアーを厳選したら、はやルアーケース3つになりました(笑)<br /> 僕は常にこのボリュームを持ち歩いて釣りしてます。<br /> <br /> <br /> <img …

釣り具インプレ [2018年12月23日] 続きを見る

釣りログ 私のルアー論2018 (菊地 量久)
去年私の<a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxxz49kxf">ルアー論2017</a>を書きましたが、<br /> ルアーの見方が一歩成長した2018年度版です(^_^)<br /><br /> 今回は、3本だてで<br /> ①は、今回の…

釣り具インプレ [2018年12月20日] 続きを見る