検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ランカーチャレンジその13レンジとサイズと動きにシビア (菊地 量久)
この日が来るまで、各地を回って様子を見てましたが今年は僕の知ってるポイントでは他に全く反応がありません。<br />良型のシーバスを狙うだけなら港湾の方が確率は高く、去年は港湾で数も型も重ねました。<br />…

釣行記 [2021年2月28日] 続きを見る

釣りログ 敗北のランカーリベンジ (菊地 量久)
ログは、3月の釣果報告の前日の事です<br /><br />最近の河川は大型に出会えなくて、釣れても40センチまで<br />全くの爆発に出会えないままに過ぎて行く時間<br /><br />確実に釣れてるのは海<br /><br />今回は…

凄腕参戦記 [2020年4月1日] 続きを見る

釣りログ ブローウィン140S フィーモカラーが届きました (菊地 量久)
<img height="768" width="834" src="/p/ru2988p4kv27grh7r99r_480_480-33d33bce.jpg" /><br><br>先日の釣行で、活躍した、ブローウィン140Sのフィーモカラー  「リアルキッス」を追加注文しました。<br>なぜなら…

釣り具インプレ [2018年4月12日] 続きを見る

釣りログ 沖磯ロックショアキャスティング (菊地 量久)
<div>沖磯チャレンジ</div><div>天候が悪く、沖磯渡れず、シャワー状態の雨と稲妻と音のタイムラグ無き雷 雷 雷</div><div>久しぶりに死ぬの覚悟した(笑)</div><div><br /></div><div>スパイク長靴に水が溜まるけ…

凄腕参戦記 [2021年7月20日] 続きを見る

釣りログ Hフックインプレ (菊地 量久)
フィーモから、フィーモフックの<strong><span style="font-size: 18px;"><a href="http://www.fimosw.com/shop/products/detail.php?product_id=263">Hタイプ</a></span></strong>が<br /> <br /> 発売されまし…

釣り具インプレ [2018年6月18日] 続きを見る

釣りログ 破壊されたドラグと釣れる魚いろいろ (菊地 量久)
凄腕最終日に行ったポイントでシーバス狙いのシンペンに良型メバル<br /><img alt="s4pu9huxo8t5nsa7kw92-23a212f9.jpg" height="400" src="/p/s4pu9huxo8t5nsa7kw92-23a212f9.jpg" width="400" /><br /><br /><img…

釣行記 [2021年5月12日] 続きを見る

釣りログ ima cupシーバス戦最終日&チヌ王第二戦序盤 (菊地 量久)
<p>Ima cupシーバス戦も最終日に近づき<br /> チヌ王戦もまだリミット出来てなくて、関東勢は、予想通りの好調ぶりで、<br /> もう、チヌ王関東戦と名付けてもいいぐらい白熱した試合が展開されている。<br /> <…

凄腕参戦記 [2018年6月19日] 続きを見る

釣りログ 報告しきれない釣果報告 (菊地 量久)
<p>仕事も最近12時間ぶっ通しで、しかも地域の用事も忙しく、そのくせ、釣りには行っている。<br> <br> まあ、21時過ぎてからの短時間勝負ですが(笑)<br> <img height="400" src="/p/rraxcme3bgyxozyyhnpb-c7dd8774…

釣行記 [2019年3月25日] 続きを見る

釣りログ BlueBlueの3種ルアーを使って防波堤の釣りを制覇してきました (菊地 量久)
BlueBlueに新しいルアーTGストライクが出ましたね。<br />残念ながら、スプリットリングの強度設定の違う物を装着してしまった事で商品が回収されて10月始めの発売がやっと昨日手に入りました。<br /><img height="…

style-攻略法 [2024年10月18日] 続きを見る

釣りログ 低活性のシーバスの活性を上げて仕留めた価値ある一匹 (菊地 量久)
2月のシーバスは、去年からになるけれど、シーバスが居ても、ルアーに反応がなく、どうやって釣ればいいのだろうと悩んでいました。<br><br>地元の常連さんは、シーバスを狙うために、<br>メバルを狙うタックルで…

凄腕参戦記 [2019年2月19日] 続きを見る