検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ いよいよ本格シーズンイン (佐藤宏憲)
ようやく夏の暑さも落ち着いて日に日に秋の気配が色濃くなり、湾奥エリアは早くも本格シーズンインといった感じになって参りました。<br /> <br /> <br /> <br /> 特に今回の潮回りでは一気に爆釣といった景気の良…

釣行記 [2018年9月17日] 続きを見る

釣りログ 雨後もサッパが絡めば連発モード (佐藤宏憲)
日没直後から降り始めたゲリラ豪雨が止んだところで当日も仕事後から河川へ。<br /> <br /> <br /> 小潮回り、雨後といった事もあってか先行者の姿はなく、目的のポイントにエントリー。<br /> <br /> <br /> <br /…

釣行記 [2018年9月25日] 続きを見る

釣りログ 連夜の河川はプロトが活躍♪ (佐藤宏憲)
過ごしやすい気温が続き、秋のハイシーズンも間もなく開幕といった中、仕事後からでも下げのタイミングに間に合うようになった待望の潮回りは短時間ながら連日お手軽河川の状況をチェック。<br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2015年9月1日] 続きを見る

釣りログ 湾奥河川バチ抜けシーズン開幕間近 (佐藤宏憲)
年の瀬を迎え、魚数はもちろん、アングラーの姿を見掛ける機会も減ってくるなど、すっかりシーズンオフといった雰囲気が色濃くなってきた湾奥エリア。 <br /> <br /> <br /> <br /> それでも、前回までは秋シー…

釣行記 [2016年12月26日] 続きを見る

釣りログ 6/8 (荒川) (佐藤宏憲)
雨が降る中、下げ八分から単独で好調の荒川に行って来ました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 現着すると先行者の姿があり、挨拶をして状況を聞くも魚からのコンタクトはないとの事。<br /> <br /> <br…

釣行記 [2012年6月26日] 続きを見る

釣りログ バチパターンで湾奥ランカー♪ (佐藤宏憲)
潮時的に仕事後からでも時合いに間に合うようになったところで、バチパターンを狙って河川へ。 <br /> <br /> <br /> <br /> ルアーのスイムチェックもしたかったので、流れの効き出し前にエントリーし、仲間も…

釣行記 [2015年1月27日] 続きを見る

釣りログ 雨中と状況確認で各所をランガン (佐藤宏憲)
数釣りはもちろん、いよいよランカークラスキャッチの声もちらほら聞こえ始め、秋の気配も色濃くなってきた9月下旬の潮回り。<br /> <br /> <br /> <br /> 台風前の釣行とはなりますが、当日は雨中といったコンデ…

釣行記 [2018年10月4日] 続きを見る

釣りログ 連夜のバチ抜けパターン (佐藤宏憲)
前日、前々日ともに湾奥河川はバチ抜け最盛期といった感じで好釣果を得る事ができ、再びバチパターンを狙って河川へ。 <br /> <br /> <br /> <br /> 当日も仕事後からの釣行となり、やや出遅れ気味のスタートと…

釣行記 [2016年2月19日] 続きを見る

釣りログ 今年も底バチパターンが開幕 (佐藤宏憲)
ログの更新が滞っており、新年のご挨拶が遅れてしまいましたが、皆様本年もどうぞ宜しくお願い致します。<br /> <br /> <br /> <br /> 前回ログを更新してからは釣りの頻度も激減してしまい、年明けまでの間に…

釣行記 [2016年1月24日] 続きを見る

釣りログ 河川を変えてウェーディングゲーム (佐藤宏憲)
前日はコノシロも絡んでおり、70cmクラスが連発するなど好釣果を得られた足繁く通っているホーム河川。 <br /> <br /> <br /> ランカークラスの気配も十分感じられ、連夜の釣行といきたいところではありまし…

釣行記 [2017年12月13日] 続きを見る