検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ これ以上は無しです! (永島規史)
今年も、こんな季節になった(笑)<br /><br /><strong>■大人の潮干狩り<span style="font-size:10px;">(2018年5月5日作)</span></strong><br /><a href="http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5ns26vefb">http:…

日記/一般 [2019年5月5日] 続きを見る

釣りログ 昼夜、拾う作業 (永島規史)
誰が<br /><br /> 「風は落ちるでしょう」<br /><br /> って?<br /><br /><img alt="" height="15" src="/emoji/f468.gif" title="" width="14" /><br /><br /> 昨夜も風向き見ながら、徒歩で車で、東へ南へ行った…

日記/一般 [2018年1月26日] 続きを見る

釣りログ 横須賀ミッドナイト、掛ける釣り。 (永島規史)
今日のOFFICIAL BLOG はEVATAさんに任せたので、今回は二本立てにはならない(^^)/<br /> <br /> <br /> しかし、昨夜のロッドは二本立て!<br /> <br /> <br /> とはいえ、最初に手にしたのは、<br /> <br /…

日記/一般 [2016年9月15日] 続きを見る

釣りログ 一発かけるタイミング (永島規史)
いやいや、また随分と書けるタイミングを失った<img alt="" height="15" src="/emoji/f7ce.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> <br /> このタイトルにしても、実際は先週の火曜のネタで使うはずだった&he…

日記/一般 [2016年11月5日] 続きを見る

釣りログ 丁度よくない時間 - その②夜の部 (永島規史)
日曜の朝。<br /> <br /> 本降りの中でも青物は釣れていた、と言えば釣れてはいた。<br /> <br /> ただ、内容からして夕マズメに入ったとしても、釣れる可能性は極めて低そうだった<img alt="" height="15" src…

日記/一般 [2018年6月26日] 続きを見る

釣りログ 三浦メバル戦 - vol.12 頼るべきモノ (永島規史)
「朝日、見ないんですか?」<br /> <br /> と言われた翌日は、確かに見そうになった(前話参照w)<img alt="" height="15" src="/emoji/f7f5.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> <br /> このところ、明…

日記/一般 [2019年1月20日] 続きを見る

釣りログ 浮上系を差し置いて、サラシを撃つ (永島規史)
一週間の長期ロードの終わりが近づいた週末。<br /><br /> やはり爆風に見舞われていた三浦半島でも、当然のようにヒラスズキの話題が仲間内では飛び交っていた<img alt="" height="15" src="/emoji/f7f5.gif" titl…

日記/一般 [2018年4月8日] 続きを見る

釣りログ いっそやるなら、どこまでも?(後編) (永島規史)
久し振りにアップしたかと思いきや、また無駄な連載モノで<img alt="" height="15" src="/emoji/f6bf.gif" title="" width="14" /><br /><br /> ただ、<u><strong><a href="https://www.fimosw.com/u/uc007980/ntns…

日記/一般 [2020年6月28日] 続きを見る

釣りログ 三浦青物戦2019 - vol.18癒し空間② (永島規史)
「二日続けて寝坊はごめんだ!」<br /><br /> 的なところもあった今朝だが、結局二度寝の末、起きたのは5時前<img alt="" height="15" src="/emoji/f7f5.gif" title="" width="14" /><br /><br /> それでも…<br /><…

日記/一般 [2019年10月7日] 続きを見る

釣りログ 明確なパターンと予感めくこと (永島規史)
また、南西風が強くなった土曜の晩。<br /><br /> メバルの砂場戦は時合い的にも風向き的にもなし。ただ、遠い徒歩圏に関しては、前回の結果からも潮位が高い内に入れさえすれば狙う価値は感じていたが、それは叶わ…

日記/一般 [2018年4月2日] 続きを見る