検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 凄腕中盤戦 (菊地 量久)
- <p>さて、平成最後とその前の日の連休の話しです。<br /><br /> その前に、何度も何度も文章が消えて、今日も消えて<br /> もうやめたいけれど中途半端も嫌なので書きました。再投稿です。<br /><br /> ゴールデン…
凄腕参戦記 [2019年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ トップウォータープラグ操作のためのロッド操作映像 (菊地 量久)
- トップウォータープラグの季節になりますね。<br /><br />どうやって釣っているかを撮影したいのですが<br /><br />竿とリールの操作のみ映像にしました<br /><br />これから5月半ばから、チヌは9月末頃まで<br />…
style-攻略法 [2019年4月9日] 続きを見る
- 釣りログ 三種目目は、ダツ (菊地 量久)
- 今夜は、ダツを狙いに。<br><br>シーバスなかなか釣れないけど<br><br>ダツ狙ったら<br><br><img height="400" width="533" src="/p/zua797jk64h3zw5d2xkn_480_480-d48c65f5.jpg" /><br><br>釣れた(笑)<br><br>ダツ…
釣行記 [2018年9月5日] 続きを見る
- 釣りログ 57センチド級チヌ詳細 (菊地 量久)
- 頭の中では、描いていたけれど、 予想を上回るBIG1に出会えるとは。<br /> <img src="/p/ihvwmg2e5jsb7mvjktd4_920_690-ee44d3f2.jpg" width="920" height="690" /><br /> 昨日44センチのチヌを釣って、トップとの…
凄腕参戦記 [2017年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 自分で切り開いた場所でメーターオーバーキャッチ (菊地 量久)
- 昨日でシーバス選手権は、終了しました。なんとかランカーを追加したくて、最終日には、いつもの新規開拓です(^_^)<br /> 次に繋げるんです(^_^)←ここが大事(^_^)<br /> 僕のブログを見てきて下さった方々は…
凄腕参戦記 [2018年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ 初めてのアテンドの成功日記 (菊地 量久)
- <br />元々開拓し始めたきっかけは、凄腕の大会と共に、憧れの濱本国彦氏をアテンドして釣ってもらいたいという気持ちから、あらゆるシチュエーションにおいて対応できる能力をつけるという事が根底にありました。<…
style-攻略法 [2022年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ 今日はなんとなく釣れる予感がした(笑) (菊地 量久)
- 前日が雨で、今日が強風<br /> 新月後の中潮<br /> 波高1メートル<br /><img alt="pvv8gch5ovzaxw66s623_480_480-0ecc5b65.jpg" height="1012" src="/p/pvv8gch5ovzaxw66s623_480_480-0ecc5b65.jpg" width="400" />…
釣行記 [2020年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ 自作ASOBOルアー1投目に大型キビレ (菊地 量久)
- 思い付いたら即行動して短時間でルアーを作って行く<br />最初から構想があるわけではなく1個目のプロトから1つ1つ反省点を加味して新しいプロトは出来ていく<br />1個目は<br /><img height="400" width="400" sr…
釣り具インプレ [2023年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ マルチアングラーバリな(欲張りな)釣行 (菊地 量久)
- 今回は、翌日が試験があるので<br />勉強もせずに、試験に落ちたらみっともないと<br />思いつつ、今までコツコツ勉強してきたのだから<br />焦って見ても仕方がないと割り切って<br />相変わらずの釣りに行くこと…
釣行記 [2019年5月28日] 続きを見る
- 釣りログ 最大90センチ!トップウォーター爆釣ゲーム (菊地 量久)
- スーパーに買い物に行くとたまに知り合いに会ったりします(^_^)<br /><br />魚に出会うって<br />お互いのすれ違いの狭間に起こる出来事なのかも知れませんね。<br />行ってないと出会わない。うろうろしてないと出…
釣行記 [2021年8月11日] 続きを見る