検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ ウエインのアドバイスについて乱発に注意 (菊地 量久)
- ちょっと不幸事があり少しの間ブログ休みます。<br /><br />凄腕はそのまま参戦します<br /><br />ところで昨日今日と、ブログにウエインのアドバイスの件が載っていて、<br /><br />自分も、総魚種戦で結果を出し…
凄腕参戦記 [2019年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 天才ザッコのチヌトップルアー (菊地 量久)
- 人は物を作るときに真似から始まると思います。<br /><br /> 僕も修行時代は、「見て習え」と、<br /><br /> 教えてもらえない技術を目で盗み<br /><br /> 仕事後、そそくさと食事を済ませて仕事場へ入り、<br /><b…
釣り具インプレ [2019年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れない時は新規開拓 (菊地 量久)
- 昨日も仕事後19時から片道2時間半釣り3時間帰り2時間半で新規開拓の範囲を広げて来ました。(完全ホゲ(笑))<br />これを必要と思うか不必要と思うかは価値観の違いですが(笑)今日も元気に仕事しました。(栄養ドリン…
style-攻略法 [2021年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ スリーDAYS二日目トップチヌルアー三種使い分け (菊地 量久)
- <img height="1024" width="768" src="/p/5ns4bedvjai8hkhubmsr_480_480-aa8032b5.jpg" /><br>今回は、トップチヌルアーのプガチョフコブラオンリーの矮小なテクニックを卒業するためにデカチヌ狙いに<br>imaポッキ…
凄腕参戦記 [2018年7月15日] 続きを見る
- 釣りログ サイトワーミングでチヌ44 (菊地 量久)
- うん!やれば出来るもんだ(笑)<br /> またまた家から五分のチヌ釣り場。<br /> 到着すると、水門が開いている。<br /> 辺りは激流。<br /> 今日は、チャンスか?とk太を投げてみる<br /> いや、反応なし。<br /> …
凄腕参戦記 [2017年7月2日] 続きを見る
- 釣りログ 便利な100円タッパーと100均小物 (菊地 量久)
- 最近うちの300m圏内に<br />セリアと釣具のポイントが同じ敷地内に出来ました(^_^)<br /><img height="400" width="400" src="/p/zncuy2iez2adp4twvu6o-6a9d8ca5.jpg" alt="zncuy2iez2adp4twvu6o-6a9d8ca5.jpg" /><…
釣り具インプレ [2021年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り用キャリアーにロッドホルダーを作って持ち運びらくらくに (菊地 量久)
- 昨年、キャリアーにロッドスタンドを<br>100均商品で自作しました。<br>ちょっと紹介します<br><img height="1738" width="920" src="/p/thcr74xhtz8dx4kcrias_480_480-7fb34442.jpg"><br><br><br>材料は、<br>キャ…
釣り具インプレ [2018年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ 新たなステージのスタート (菊地 量久)
- 今週の休みは、連休。<br />潮は、小潮と長潮で、しかも<br />引き潮になるタイミングが、いまいちで<br />しかも、最近まとまった雨がなくて、<br />僕の守備範囲の河川では、<br />ナイスサイズのシーバスは望み…
釣行記 [2019年5月15日] 続きを見る
- 釣りログ 執念の17時間、真っ昼間の51チヌ (菊地 量久)
- <img src="/p/rk5xpyuzkw3gguusbk7k_920_749-a4eca239.jpg" width="920" height="749" /><br /> 前日の夜、仕事を終えて、3回目となるチヌ釣り場へ。<br /> 20時半到着。残念夕まづめには間に合わず。<br /> <br…
凄腕参戦記 [2017年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ トップウォータープラグの利点と欠点 (菊地 量久)
- 雨の降らない松山でシーバスを狙うのは、非常に厳しく、シーバスのたくさん居る地域の人達からしたら想像が出来ないかも知れません。<br />明らかに数は居ません。<br />もし恵まれているとするなら、逆に小さいの…
凄腕参戦記 [2019年10月22日] 続きを見る