検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 2020キハダ最終戦 (タケ)
- 2020年。<br /> <br /> <br /> 残った後悔のうち大きな一つが、キハダマグロを1本もキャッチできなかったこと。<br /> <br /> <br /> 5本キャッチできた2019年とは違い、各船宿の船…
ニュース [2021年1月4日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾キハダ2019初戦 (タケ)
- 今年は複数尾ゲットできているキハダ。<br /><br /><br /><br /><br /><br /> 今年の関東地方のキハダはシーズン序盤の御蔵島と5月末から今に至るまでの伊豆南沖が好調で、相模湾は微妙な状況が続いていました。<br…
釣行記 [2019年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾キハダ2021第1戦 (タケ)
- 毎年夏の相模湾の風物詩となりつつあるキハダマグロの来遊。<br /> <br /> <br /> そしてそれをルアーで、キャスティングで狙う釣り。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /…
ニュース [2021年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ 伊豆南沖キハダ2019第4戦 (タケ)
- 今年は多く入っている伊豆南沖のキハダマグロ。<br /><br /><br /><br /><br /><br /> しかし、これだけ魚が多いとなると増えてくるのは遊漁船。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 今…
釣行記 [2019年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾キハダ2022開幕戦 (タケ)
- <div>夏が近づいてきました。</div><div><br></div><div>となると、風物詩として気になるのが黒潮の子、キハダにカツオ。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>…
ニュース [2022年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ サッパ入荷の荒川と相模湾キハダキャスティング (タケ)
- 相模湾のキハダキャスティング。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 先日はヒットさせて2時間のファイトの末に姿が見えるところまで寄せたもののキャッチできず・・<br /><br /><br /> 姿を見た船長…
釣行記 [2018年9月18日] 続きを見る
- 釣りログ SUPシイラ・攻略法&タックル編 (タケ)
- ①SUPシイラの魅力<br /><br /><br /> なんといってもシイラとの距離の近さでしょう。<br /><br /><br /> ウェーディングで釣るシーバスにも感覚は似ています。<br /><br /><br /> あの迫力のバイトシーン、ボードを…
日記/一般 [2019年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾ルアーキハダ・基本のキ (タケ)
- 挑戦し始めてから今年で3年目になる相模湾のキハダ。<br /><br /><br /><br /> 色々分かってきたことも多いので、この辺でちょっとまとめておきたいと思います。<br /><br /><br /><br /><br /><br /> ルアーや攻略…
日記/一般 [2019年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾キハダあと一歩&ショアシイラ (タケ)
- 夏ですね。暑いです。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 夏と言えば相模湾のキハダ・・ですが、キハダは日を当てるところも難しく、ヒットさせるのも難しければキャッチするのも難しい…
釣行記 [2018年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り初めアマダイ (タケ)
- ちょっと前の話になりますが・・直近の釣りネタが無いので年が明けてすぐに行った釣りの話でもしましょう。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 実は、今年の釣り初め…
ニュース [2020年1月19日] 続きを見る