検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ マッチボウ100Fと早春の川バチ (hiratch)
- <div>食わない水面ボイルに対し、最終的にメガバスのカッター90で魚から反応を得た前回釣行。<br /> けれど、釣れたセイゴの口の中にバチは見えない。<br /> </div> <div>僕自身はバチパターンで使うことが…
釣行記 [2020年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ 冬シーズンの無釣果便り (hiratch)
- <div>毎年この冬の時期に、僕はスズキの顔を拝めないでいる。</div><div><br></div><div>11月から1月の3ヶ月間で釣れた魚は2匹のみ。</div><div><br></div><div>それでも釣りが楽しいと思えているから、なんと幸せ…
日記/一般 [2020年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスパーティ2018 in 熊本 (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">10月27,28日の2日間に渡って熊本で開催された</span><b style="font-size:16px;"><font s…
日記/一般 [2018年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 終わりに向かう夏のチヌトップゲーム (hiratch)
- やっぱりバイトが少なくなってきてる…<br /> <br /> <br /> 前回の釣行時にチヌの着き場が少し変化してるのと絶対的なバイト数も少なくなっていたことから少し予想は出来てはいたものの、予想が外れてく…
釣行記 [2017年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ 自分にとっての返る場所 (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;"> 約1ヶ月ぶりに、フィールドに浸かって釣りをした。</span></p> <p style="margin-botto…
釣行記 [2019年6月29日] 続きを見る
- 釣りログ 居待月 -いまちづき- (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><font size="3"> </font><b><font size="5">月</font></b><font size="3">齢毎の呼び名に風情があるので調べてみたら、どうやらこの日の…
釣行記 [2019年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ Night Brade & Cork Night (hiratch)
- 予想より幾分穏やかな台風が過ぎ去った晩、夜空は所々にある晴れ間から星達の顔を覗かせていた。<br /> よし…少し濁りはキツイがこれならいける。<br /> これからやってくる秋の気配を感じつつ、月の出な…
釣行記 [2017年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ スパイス (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><font size="3"> </font><b><font size="5">テ</font></b><font size="3">ーマは、毎日を楽しむということ。それは釣りをメインに考えフ…
釣行記 [2019年2月10日] 続きを見る
- 釣りログ 今日の釣行を境に秋に突入したことにする (hiratch)
- 雨降り日曜デイゲーム。<br /> ホームの河川へと出掛け下流域のとある橋を車で渡りながら様子を見てみると…<br /> いるいる、いっぱいいるよ、アングラーが。笑<br /> <br /> <br /> みんな考えてる事…
釣行記 [2017年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ … (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;"> 小規模河川の下流域に通い込む中で、最初は不透明だったベイトの大まかな種類が少しず…
釣行記 [2019年10月5日] 続きを見る