検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 7. ジョルムーアはこんな感…
- 8. ビックベイトでリベンジ❗
- 9. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 10. 東京湾奥シーバスのポイ…
タグで検索
- 釣りログ 今年のキジハタランカー諦めた後 (ラジオ水辺便)
- 7月も2回は名古屋港にてキジハタを狙ったが めぼしい大きな魚は釣れず 坊主は食らい<br /><br />釣れても30行かないくらい<br /><br />ああ二年連続釣れた50ジャストは過去の栄光だ<br /><br />両方ともスイミン…
釣行記 [2024年8月13日] 続きを見る
- 釣りログ 釣果はないのにモラモラに恋してしまった (ラジオ水辺便)
- オーバスライブさんのモラモラの動画を見てからその動きと根掛かりを外す感じ、プラグなのにプラグと思えない優しい動き<br /><br />ロックオン!<br />釣られました。<br /><br />デフォルトで頭が45度以上下がる…
釣り具インプレ [2023年3月26日] 続きを見る
- 釣りログ … (ラジオ水辺便)
- <div>はじめに書きます。マーカレ65のリフトフォールでスレがかりでした。お尻にかかっていました。</div><div><br /></div><div>さて河口から20キロ〜40キロ辺りでシーバスを狙っています。理由は山鱸を釣りました…
釣行記 [8月9日 00:15] 続きを見る
- 釣りログ 坊主記録5日目 (ラジオ水辺便)
- 前中潮1日目<br /> 満潮16:42 200センチ <br /> 干潮22:12 141センチ<br /><br /> 19:00~スタート<br /> いつもの岬の下流にゴツゴツしたブレイクがあることに グーグルマップを見ていて気づく<br /><br /> ま…
凄腕参戦記 [2023年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ 落ちないなぁ (ラジオ水辺便)
- 鮎は見つけられない<br /><br />しかし巨大な豚が反転流で何周も漂っている<br /><br />上のパーティーの人達が流したのか<br /><br />食べずに捨てるかなと<br /><br />一瞬人種的偏見に囚われつつ<br /><br />水…
釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ キジハタランカー釣れるまで2~釣れやんげ~ (ラジオ水辺便)
- さて<br />前回ファットイカのノーシンカーでフッキングまでは持ち込み水面でバラシしてしまった。サイズは30~40の間位だと思う。<br /><br />今日の釣り日記 <br />2024年6月9日 後中潮2日目<br />00:30~03:0…
釣行記 [2024年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ キジハタランカー釣れるまで3~スイミングが好き~ (ラジオ水辺便)
- <div>6月22日</div><div>大潮4日目満月 雨</div><div>釣り人はおらず大チャンス!?</div><div>21:00エントリー0:30終了</div><div><br /></div><div>雨の中のピンぼけ写真と一匹持ち帰り</div><div>友が一投目で3…
釣行記 [2024年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ 独り言でつぶやく「ナイスフィッシュです!」 (ラジオ水辺便)
- <p dir="ltr" style="line-height:1.38;margin-top:0pt;margin-bottom:0pt;"><span style="font-family:'Google Sans';vertical-align:baseline;"><font size="2">8月25日〜26日</font></span></p><p dir="ltr" sty…
釣行記 [8月29日 00:20] 続きを見る
- 釣りログ 落ち鮎パターンの結果〜稚鮎パターンまで (ラジオ水辺便)
- <p dir="ltr" style="line-height:1.38;margin-top:0pt;margin-bottom:0pt;"><span style="font-family:'Google Sans';vertical-align:baseline;">さて</span></p><p dir="ltr" style="line-height:1.38;margin-top…
釣行記 [6月19日 01:45] 続きを見る
- 釣りログ 増水後2日目 (ラジオ水辺便)
- 大増水は反転流の下側<br />増水は反転流の上側<br />増水が終わりかけは反転流というよりも、稚鮎のいる浅瀬<br /><br />という場合もある<br /><br />増水の影響終わりかけでもういかんかな?<br /><br />と思い…
釣行記 [6月30日 00:35] 続きを見る