検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 9. 道具に拘るおじさん達
- 10. 真のほっとけメソッドで…
タグで検索
- 釣りログ デイトップで90upのランカーシーバス!! (メガバス株式会社)
- <p>皆さんこんにちは。<br /> 東京湾奥エリアの加藤です。</p> <p>様々な魚種の釣果に恵まれる秋のハイシーズンを楽しんでいますか?</p> <p>今回は、湾奥エリアのシーバスシーンで大活躍している<a href="https:…
釣行記 [2022年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ まだ続く!?東京タチウオ!! (メガバス株式会社)
- 皆さんこんにちは。<br /> 東京湾奥エリアの加藤です。<br /> <br /> 秋もすっかり深まり北風の吹く寒い日も多くなりましたね。<br /> <br /> この秋に東京湾全域でアングラーを夢中にさせていた青物や回游シーバ…
釣行記 [2019年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ 初冬のプリスポーンとアフターシーバス (メガバス株式会社)
- みなさんこんにちは。<br /> 東京湾奥エリアの加藤です。<br /> <br /> 前回の釣行から半月が経った先日、やっと釣行することが出来ました。<br /> <br /> 湾奥から多くのシーバスが産卵の為に抜け始めると云われ…
釣行記 [2019年12月20日] 続きを見る
- 釣りログ 『SHADOW XX』というシーバスロッド!! (メガバス株式会社)
- みなさんこんにちは。<br /> 東京湾奥エリアの加藤です。<br /> <br /> 今回はMegabassのシーバスロッドのお話しです。<br /> <br /> 以前、<a href="https://www.megabass.co.jp/site/saltwater/astelion/" targ…
釣り具インプレ [2019年12月16日] 続きを見る
- 釣りログ タフコンを打開するX-CREW!! (メガバス株式会社)
- 皆さんこんにちは。<br /> 東京湾奥エリアの加藤です。<br /> <br /> 今秋の湾奥のオープンエリア(海)は、大潮や中潮といった潮周りの良い日だと、爆釣とまではいかなくともデイゲームでシーバスの数釣りや青物が…
釣行記 [2019年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ ユル潮にも強いマキッパでデイゲーム!! (メガバス株式会社)
- みなさんこんにちは!<br /> 東京湾奥エリアの加藤です。<br /> <br /> 6月に入り湾奥河川では昼夜共にシーバス、クロダイ共に釣果を期待できる季節になりましたね。<br /> <br /> 今回は短時間のデイゲームで湾…
釣行記 [2019年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ 初釣りはランカーシーバス! (メガバス株式会社)
- <p>皆さんこんにちは。</p> <p>東京湾奥エリアの加藤です。</p> <p>遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います。</p> <p>今年の初釣りは元旦からシーバス狙いでの釣行でした。</p> <p> </p> <p>初釣り…
釣行記 [2021年2月4日] 続きを見る
- 釣りログ 復刻のマーゲイSW!! (メガバス株式会社)
- <p>皆さんこんにちは。</p> <p>東京湾奥エリアの加藤です。</p> <p> </p> <p>既に御存じのアングラーさんも多いとは思いますが、メガバスの<a href="https://www.megabass.co.jp/site/products/margay_sw/" targ…
釣行記 [2022年4月6日] 続きを見る
- 釣りログ コノシラスで極太ランカーシーバス! (メガバス株式会社)
- 皆さんこんにちは。<br /> 東京湾奥エリアの加藤です。<br /> <br /> 今回は晩秋の陸っぱりから狙うシーバスのランカーパターンのお話です。<br /> <br /> このランカーパターンで意識するベイトはコノシロなので…
釣行記 [2019年12月3日] 続きを見る
- 釣りログ 2夜連続でランカー捕獲!! (メガバス株式会社)
- <p>皆さんこんにちは。</p> <p>東京湾奥エリアの加藤です。</p> <p> </p> <p>前回はこの秋リリースされたゾンクシンペン77の秘めた釣獲力で数釣りを楽しんだお話でしたが、今回は正に<a href="https://www.megab…
釣行記 [2021年11月1日] 続きを見る