検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 粘り勝ちトップウォーター (菊地 量久)
- 連日ほぼ休憩なしで10時間ほど仕事をしてますが<br /> 釣りも朝晩15分から、一時間ほど、休みなく様子見の釣りをしています(笑)<br /><br />今日は休みですが、長潮で夜中に引き潮、<br /><img height="504" width…
釣行記 [2019年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ こんなに釣れるの多分、年1回だな(^_^) (菊地 量久)
- <img height="958" width="582" src="/p/bb7nrtouw3rn6tht7jmz_480_480-3c7b2822.jpg" /><br><br><br>凄腕シーバス選手権とメバル王決定戦に参戦してますが、シーバス釣れないのとメバル王決定戦が、今週には、終わ…
凄腕参戦記 [2018年3月19日] 続きを見る
- 釣りログ 小さいルアーの季節 (菊地 量久)
- ランカーチャレンジその6の翌日の夕方からの話しです。<br /><br />前日は、雨後で、少し活性も上がり<br />食い付きが渋いながらもバイト数は10を越え<br />キャッチ数も6匹ほど<br />去年の春にこのシャローには…
釣行記 [2021年1月28日] 続きを見る
- 釣りログ 総魚種リミット完了~\(^o^)/ (菊地 量久)
- <img height="858" width="768" src="/p/c35mtipdsgdevynvgakb_480_480-b688523c.jpg" /><br><br><img height="1024" width="768" src="/p/h7gkb32f8i3xf4ticro6_480_480-fb2f7f1b.jpg" /><br>後でゆっくり<br><br>
釣行記 [2018年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕3日目の釣り (菊地 量久)
- 今日は、チヌ狙い<br><br>去年凄腕で、開拓した場所へ<br><br>今年はシーバスを南予ではなく<br><br>松山で開拓しようとしてきたから<br><br>久しぶりの南予<br><br>そして下調べなしのチヌ狙いとなった<br><br>朝…
凄腕参戦記 [2018年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ バラシ病 (菊地 量久)
- 昨日は、仕事が遅くなり、翌朝にかけることに。<br>松山市内は、雨が降らなかったけど、山の方で多少なりとも降った様子<br><br>朝の仕事を終えていつもの45分釣行へ<br><br>今日は、水門が開いていて<br>水流もあ…
釣行記 [2018年11月18日] 続きを見る
- 釣りログ ロックショアで使えるサスケ剛力とブローウィン140Sとコスケ110F (菊地 量久)
- <img height="473" width="400" src="/p/3ujd74i8zovnhoipbbpb-adce8bdc.jpg"><br><br>今回、サスケ剛力を<a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecx5rhzmfy">ロックショア</a>に投入しました。<br>サスケ…
釣り具インプレ [2019年2月14日] 続きを見る
- 釣りログ ロックショア今度は、真鯛71センチ (菊地 量久)
- <p>日曜日の夜から始まった釣りは仮眠を挟んで<br /> <br /> 早朝の防波堤ブリ狙い<br /> <br /> この場所でのブリ狙いは初めてだけど、アジが釣れてる事から釣れるのはなんとなく分かる<br /> <br /> 四方に…
釣行記 [2019年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ 春用ルアーが届きました\(^o^)/ (菊地 量久)
- <img height="1244" width="920" src="/p/dzkzpmwcnk25i8n9ongt_480_480-9c3df710.jpg" /><br>春用ルアーが届きました\(^o^)/<br>春用って、去年の今ごろは、シーバス釣ってないのに、なぜ春用ってわかる?(笑)<b…
style-攻略法 [2018年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ 2バイト後のボラ(笑) (菊地 量久)
- さあ、久しぶりに夕方から釣りに行ける(笑)<br><br>大潮、満ち潮、シーバス期待できる!<br><br>メバルも期待できる!<br><br><br>場所取り期待できない(笑)<br><br>人だらけ(笑(ToT)<br><br><br>今日は、シーバス…
釣行記 [2018年4月1日] 続きを見る