検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 12月上旬 その湖に通う@芦ノ湖 (keen)
- こんにちは。keenです。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 12月に入り少し暖かい日もありましたが<br /> 今朝は一気に冷え込みましたね。<br /> <br /> <br /> <br /> この寒さが来た…
釣行記 [2016年12月8日] 続きを見る
- 釣りログ 8月下旬 オフショア合宿@相模湾(キハダ&シイラ) (keen)
- こんにちは。keenです。<br /> <br /> <br /> <span style="color:#0000FF;">台風通過<br /> 今週頭の大雨で神奈川西部の河川も<br /> かなり増水がありました。</span><br /> <br /> <br /> 私の好きな渓…
釣行記 [2016年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ 6月下旬 船上のうたた寝@相模湾(キハダマグロ) (keen)
- こんにちは。keenです。<br /> <br /> <br /> 前回ログでは久々に<br /> 山へ行ってきましたが<br /> <span style="color:#0000FF;"><strong>今回は海。</strong></span><br /> <br /> <br /> <br /> <br …
釣行記 [2017年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ 8月3日 チビっ子青物@西湘サーフ (keen)
- こんにちは。keenです。<br /> <br /> 夏。渓流大好き。そして<span style="color: rgb(255, 0, 0);">サーフも大好き。</span><br /> ボクは釣りが好きです(*´ω`)<br /> <br /> 仕事前の朝練。西…
釣行記 [2015年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 11月上旬 赤星バス@芦ノ湖 (keen)
- こんにちは。keenです。<br /> <br /> <br /> 霜月、来週からは立冬過ぎという事で<br /> 暦上は冬となりますね。<br /> しかし、まだまだ私の感覚的には秋!<br /> <br /> 前回ログにも書きましたが<br /> …
釣行記 [2016年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 3月下旬 サバロカップ@東京湾(ボートシーバス) (keen)
- こんにちは。keenです。<br /> <br /> 桜が綺麗な時期になりましたね。<br /> お花見シーズンですね。<br /> <br /> ソメイヨシノも儚く、可憐で<br /> とても好きな花なのですが<br /> <br /> <br /> kee…
釣行記 [2016年4月5日] 続きを見る
- 釣りログ 7月22日 日々と愉しみ@西湘サーフ (keen)
- こんにちは。keenです。<br /> <br /> 想定より1時間程、寝坊はご愛嬌。。。。<br /> 今朝、西湘サーフへ行ってきました。<br /> ほんのチョットだけ。<br /> <br /> <br /> <span style="font-size: 22px;…
釣行記 [2015年7月22日] 続きを見る
- 釣りログ 2025/4/12(土)バイブで攻略するアミパターン (JUMPMAN)
- 潮回りが春夏仕様に変わり、段々と暖かくなってきました。<br /><br /> そろそろデイゲームの季節です。<br /><br /> 前週は東京湾奥河川へ開幕調査へ行き、2時間ほどで1キャッチ。<br /><br /> 周りの様子を見ても…
釣行記 [2025年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ 2023/12/16(土)マグナム+1無双 (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 12月に入り4釣行でシーバス14キャッチ中。<br /><br /> いずれも朝マズメからのデイゲームでそのうち13キャッチはミノーでの釣果です。<br /><br /> カタクチイワシがようや…
釣行記 [2023年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ 2024/1/29(月)2024年第1回バチ抜け調査 (JUMPMAN)
- こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> この週の潮回りから早い場所ではバチ抜けが始まっている様子。<br /><br /> マイポイントはまだ時期尚早かと思いましたが、本格的に始まる前に調査へ行ってきました。<br />…
釣行記 [2024年2月6日] 続きを見る