検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 相模湾マグロキャスティング2016 (ウッディー)
- こんばんは!<br /> <br /> 夏真っ盛りですね(^-^)/<br /> <br /> 地元のお祭りも無事に終わり、関東の梅雨明けも間近に迫ってきました。<br /> <br /> 梅雨が明けたら台風の季節です〜´д` ;<br /> <br /> …
釣行記 [2016年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾マグロキャスティング2017(途中経過) (ウッディー)
- おはようございます*\(^o^)/*<br /> <br /> お盆中です!<br /> <br /> 夏真っ盛りですね〜(OvO)<br /> <br /> 今年は6月から暑い日が続きました!<br /> 梅雨も開け〜8月になりましたが、<br /> 今年は夏…
釣行記 [2017年8月14日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り納め@ジギング~2015まとめ (ウッディー)
- <br /> こんにちは!<br /> ウッディーです!<br /> <br /> 年々、腰や関節が弱ってきてることを感じてます 汗<br /> <br /> 今年の初日の出はAM6:50分です!<br /> <br /> 12月30日は波崎は征海丸へ乗船…
日記/一般 [2015年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾南沖 (大島沖)@ジギング (ウッディー)
- こんにちは〜〜(^○^)<br /> <br /> <br /> 自分はもっぱら筋肉痛は2日後に発症するのですが、先日は次の日に痛くなり、<br /> おっ!若返ったか?と思いきや、周りから<br /> 『それは筋肉痛ではないよ!』<br /> …
釣行記 [2017年5月24日] 続きを見る
- 釣りログ 伊豆南沖キハダ2019第2戦 (タケ)
- 前回もゲットできた伊豆南沖のキハダ。<br /><br /><br /><br /> 好調継続中とのことで、再び行って来ました。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 朝の薄明の中、出船。<br /><br…
釣行記 [2019年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ 伊豆南沖キハダ2019初戦 (タケ)
- 今年は始まりが早そうな相模湾のキハダ。<br /><br /><br /><br /> 御蔵島、南沖・・と順次早めに始まり、未確認情報ながらも相模湾にもすでに入っている?らしい。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br …
釣行記 [2019年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾エビングキハダ (タケ)
- <p>個人的に今年は頑張っている相模湾のキハダ。<br /><br /><br /> <br /> 今年だけで5本は釣りたい・・というのが当初の目標でした。<br /><br /><br /> <br /> 7月末に4本目をゲットして以降、その目標に向け…
釣行記 [2019年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾カツオジギング備忘録 (タケ)
- 夏が終わりかけていますね。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> しかし、ここにきて盛り上がりを見せているのが夏の沖釣りの風物詩的な存在であった相模湾のカツ…
ニュース [2020年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾キハダ撃沈とカツオ (タケ)
- 珍しいコースをたどり、台風が通過していきました。<br /><br /><br /> 台風後は色々とチャンスです。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> ここ2週間ほど荒川や干潟のシーバスの様子を見に行けていな…
釣行記 [2018年7月31日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾シイラ初戦 (タケ)
- 暑いですね。<br /><br /><br /><br /> 暑い夏の風物詩的な釣りといえばシイラです。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 今年は相模湾のキハダが壊滅的な代わりにシイラはでかい…
釣行記 [2018年7月23日] 続きを見る