検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 今シーズン最後のメッキ釣行は…つ抜けのはずだった!? (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 急に寒くなりましたね!寒がりな私には辛い季節がやって来ました。こうなると釣りに出かけるのもおっくうになると言うもの。しかも年末に入って仕事が忙しくなってしまったし…。し…

釣行記 [2018年12月28日] 続きを見る

釣りログ 遅い夏休み2013 Vol.2 (Dr.TJ)
<span style="font-size: 16px;"> 昨日のレポに引き続き、その後の釣行記です。<br /> <br /> 【釣行2日目】<br /> 10月21日 大潮<br /> <br />  満潮の潮止まり頃に某駐車場に到着。この日もMさんと待ち合…

釣行記 [2013年10月24日] 続きを見る

釣りログ 風向き一つで状況が激変!の湘南メッキ (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 穏やかな天気に恵まれて、釣りに行くのが楽しい今日この頃であります。ホーム湘南のメッキは、相変わらず大きな魚が釣れませんが、安定して数が釣れるので楽しめます。先日またし…

釣行記 [2020年10月30日] 続きを見る

釣りログ Dr.TJの遅い夏休み2014 Vol.1 (Dr.TJ)
<span style="font-size: 16px;"> 毎年恒例の超繁忙期がやっと過ぎ去りました。今年も遅い夏休みを堪能しているTJです^^<br />  今は夏の仕事の残務処理でまだ完全にお休みモードではありませんが、ここ数日の…

釣行記 [2014年10月18日] 続きを見る

釣りログ 湘南メッキ 年末の備忘録(護岸で復活編) (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 前回釣行からさらに数日後、<a href="http://www.fimosw.com/f/rakuen">極楽とんぼ</a>さんと相談します。どうやらいつものサーフは渋い。どこで釣るのが良いのか…<br />  実は<a…

釣行記 [2024年12月22日] 続きを見る

釣りログ 2021年 今シーズン最後のメッキゲーム (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 気づけば年を越してしまいました!皆様本年もよろしくお願いいたします。<br />  昨年末は公私ともにドタバタでした。なので年末年始休み前に、本来ならやっておかなければならな…

釣行記 [2022年1月1日] 続きを見る

釣りログ 師走の湘南メッキとリールのメンテナンス (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 師走に入り、普段は暇な私もさすがに忙しくなりました。しばらく釣りに行けなかったのですが、ちょっと仕事が一区切りついたので、先日、地元湘南の海にメッキを探しに行ってきま…

釣行記 [2016年12月10日] 続きを見る

釣りログ 来シーズンの尺メッキへの夢…今シーズン最後の湘南メッキ釣行 (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 今年は正月休み明けから仕事がバタバタしております。定休日を持てない個人事業主の悲しさ…なかなか落ち着いて釣りに行く計画が立てられません。そんな中、仕事が早く片付いた日は…

釣行記 [2020年1月22日] 続きを見る

釣りログ やっと今シーズン初メッキw (Dr.TJ)
<span style="font-size: 16px"> 今年はきっと台風の当たり年なんでしょうね&hellip;私が釣りに行くと必ず海が荒れていましたorz<br />  前回釣行も、大潮で最高の潮回りながら外海は大荒れ!仕方なく河川内で釣…

釣行記 [2012年10月24日] 続きを見る

釣りログ 西伊豆の仇を湘南で討つ! (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 前回の西伊豆釣行は散々な結果に終わりました。っで、地元の釣り仲間に最近の湘南についての情報を教えていただくと…風や波の具合によってばらつきがあるものの、メッキについては…

釣行記 [2020年11月15日] 続きを見る