検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ THE・リベンジ (釣り基地ダウンアンダ)
モアザン&Saltistで大型ヒラマサ(魚雷)にフルボッコにされた翌日&hellip;<br /> <br /> 今度は自分の手持ちのタックルの中、ほぼ使用しない【ガチショアジギング】タックルを持ち込みました。<br /> <br /> …

釣行記 [2018年10月18日] 続きを見る

釣りログ 【シドニー・ショアジギング】 フライング・ロケットスタート (釣り基地ダウンアンダ)
社内に、サラミ山盛りのLピザ片手にダイエットCokeを飲みながら<br /> <br /> <span style="color:#2F4F4F;"><strong>『アタシぃ今ダイエット中なのぉ~』<br /> 『このCokeって味変だけどぉ~ 仕方ないわよね…

釣行記 [2018年8月18日] 続きを見る

釣りログ 男前な値段のタックルは、何が違うのか【ロッド編】 (釣り基地ダウンアンダ)
頭髪を剃り上げたついでに、生やしてた髭も「ちゅるーん」と剃ったら、見た目が10歳若くなりました。<br /> <br /> その代わりに、社屋入り口にある顔認証システムが僕を判別しなくなり、入社時に常にIDカードを…

釣り具インプレ [2018年9月24日] 続きを見る

釣りログ ソルトルアー用リールのお話 【Daiwa BG3000H】 (釣り基地ダウンアンダ)
ええそうなんですよ。<br /> 土日はよっぽどの事が無い限り釣りに行かない釣り基地です。<br /> <br /> 週末の家族との時間に趣味を持ち込まない事に、僕はダンディズムを感じてます。<br /> 家で団欒時に決し…

釣り具インプレ [2018年2月24日] 続きを見る

釣りログ なんちゃってメタルマル40のDIY (釣り基地ダウンアンダ)
オフシーズンで暇なので、「開発中」言われつつも一年以上 一向に市販される気配の無い【メタルマル40】っぽいヤツのDIY方法を紹介してみたいと思います。<br /> <br /> 実はコレ、自分は結構前から使用してたり…

釣り具インプレ [2018年7月29日] 続きを見る

釣りログ ショアスロージギングのジグウエイト (釣り基地ダウンアンダ)
10~11ftのロッドで40~50gのジグを使い、ロッド立て気味のショアスローを3時間位続けると、腕がパンパンになるっス。<br /> <br /> ロッドとリールで大体560g~700g位<br /> 無論、バランスは取ってまち。<br …

日記/一般 [2018年9月10日] 続きを見る

釣りログ 対魚雷戦・タックルを再考する (釣り基地ダウンアンダ)
先日魚雷に2日連続ボコられてから、勤務先の業務が超絶多忙になってしまい・・・<br /> 更に腰痛まで出て来た釣りキチ・もとい釣り基地。<br /> 本業の釣り(え)に行けてません。w<br /> <br /> <br /> で…

日記/一般 [2018年10月28日] 続きを見る

釣りログ ショアジギングの神に会った (釣り基地ダウンアンダ)
<p>既に共にオーストラリア・シドニーを拠点とする釣りチューバーであり、釣り友でもあるGoGoなぶらさんの投稿で御存知の方も多いと思いますが、</p> <p>シドニーについ先日まで<br /><br /><span style="font-siz…

日記/一般 [2020年3月11日] 続きを見る

釣りログ 摩天楼を背景に、アーバンヒラマサゲーム (釣り基地ダウンアンダ)
シドニー湾内 アーバンショアスローゲーム 慣れ切ってしまい、全く自覚が無かった。<br /><br /> 日本からいらっしゃるアングラーの方々にとって<br /> 世界遺産であるHBブリッジやオペラハウスを背景にヒラマサが…

釣行記 [2019年11月29日] 続きを見る

釣りログ 【世界の釣り】シドニー湾奥・ヒラマサシーズン開幕 (釣り基地ダウンアンダ)
<p>南半球に位置するオーストラリア・シドニー</p> <p>日本と季節が逆という事もあり、こちらはようやく冬が終わろうとしています。<br /><br /> こちらはデカマサが産卵前に備え、ベイトの豊富な湾内に移動する傾…

釣行記 [2020年9月20日] 続きを見る