検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 6月後半~7月中旬まで (shuntaro)
- こんにちは。shuntaroです。<br /> <br /> <br /> <br /> 前回のログUPから1か月と1週間ほど経ちました。<br /> <br /> <br /> <br /> その間の釣行について。<br /> <br /> 渓流への釣行を多めにして…
釣行記 [2015年7月22日] 続きを見る
- 釣りログ Rock shore game 撃沈 (shuntaro)
- 朝まずめ、<br /> <br /> 伊豆にきて風強め、ウネリも大きめ。<br /> <br /> <br /> 自分的な一級ポイントは危険な感じなので<br /> <br /> 直撃を回避できそうなポイントにエントリー。<br /> <br /> <br /> 2ヶ…
釣行記 [2013年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 観念する (シェフ)
- 観念する<img height="690" src="/p/em4vyz4cfxkue6vkg67k_480_480-6e0e6b66.jpg" style="height: 360px; width: 480px" width="920" />
釣行記 [2014年8月11日] 続きを見る
- 釣りログ 時化の海 (シェフ)
- 前回のジギングは残念な結果でしたが<br /> <br /> 自分が残念な人なんですが<br /> <br /> 対象魚を変更してみました<br /> <br /> 白身魚ならどうなの?と考えたのです<br /> <br /> そして海は<img heig…
釣行記 [2013年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ メッセージ (シェフ)
- 自分が初めて釣りをしたのは、家の前を流れる川で当時毎年行われていた鱒釣り大会。<br /> <br /> 幼稚園生の自分は父に手を引かれ河原へ行き延べ竿でマグロの赤身を鉤に付けて貰い父と一緒に虹鱒を釣り上げた。<…
凄腕参戦記 [2013年8月11日] 続きを見る
- 釣りログ エラ洗い (シェフ)
- エラ洗い<img height="690" src="/p/z8wbspmgnedmhcwcm7ss_480_480-168f4211.jpg" style="height: 360px; width: 480px" width="920" />
釣行記 [2014年8月11日] 続きを見る
- 釣りログ 流星に願いを (シェフ)
- <br /> <br /> 家を出たのはpm9時35分<br /> <br /> ポイントに着くと今日は仲間がいません<br /> <br /> 時合が終わり帰ったのかな?<br /> <br /> 前日は2回のいい当たりをフッキングさせる事が出来ず<br…
釣行記 [2013年8月5日] 続きを見る
- 釣りログ フライで狙うヒラスズキ (シェフ)
- 釣りに行けるタイミングと潮の下げのタイミングで釣れるだろうとふんでのヒラスズキ狙いのフライフィッシング。<br /> <br /> <br /> <br /> 此処のところ自分の住んでいる所は寒い雨模様だった。<br /> <br /…
釣行記 [2013年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラスズキ ウネリが低下してから (シェフ)
- <br /> 自分の住む伊豆では首都圏から比較的近いので<br /> <br /> この週末の連休も多くの方が訪れると思われます<br /> <br /> <br /> <br /> 実際 先週末の台風襲来の予報でも金曜の夜はかなりの方が<br…
釣行記 [2013年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ 満ちて (シェフ)
- 秋になり自分の通う<br /> <br /> ポイントにはこのところ誰もいない<br /> <br /> <br /> 釣れていない場所はそんなもの<br /> <br /> <br /> 例年の事ながら釣れ無くなっても週に何度かは足を運ぶ<br /> …
釣行記 [2014年9月26日] 続きを見る