検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 雨雲レーダーの間違った…
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. 9時間耐久の朝
- 10. 15年ぶりのリニューアル!
タグで検索
- 釣りログ コノシロまみれの夜Part2 (タケ)
- 土曜の夜の釣果(コノシロまみれの夜Part1参照)に味を占め、日曜の夜は徹夜コースで行ってきました(笑)<br /> <br /> 前日と全く同じ時間にポイントに到着。今回も一緒に行くことになった山下くんは前日と同じ…
釣行記 [2010年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ 今年二本目の90を狙って (タケ)
- 昨夜はモチベーション・体力・集中力・すべてバッチリ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 特に、おとといからの三日間は絶対に絵になる魚を手にしたいと…
釣行記 [2011年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ 筑後川帰省 (タケ)
- 就活も終わったことだし、地元久留米に帰省。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 地元の筑後川は、時期的には大きなシーバスが狙いやすい時期であるはず。<br /><br /><br /><br /> 期…
釣行記 [2019年4月18日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り納め&新年のご挨拶 (タケ)
- 新年明けましておめでとうございます。<br /> <br /> <br /> いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 去年か…
日記/一般 [2020年1月1日] 続きを見る
- 釣りログ ホームならではこその釣り (タケ)
- 久留米に帰り着き、早速筑後川に行ってきました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> エツ付きのシーバスを日中に狙います。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /…
釣行記 [2012年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ 帰省その2下関編 (タケ)
- 久留米で90超えを手にしたその夜から向かったのは山口県下関市。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 2年間しか住んでいませんが何気に地元より好き…
釣行記 [2015年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ おひさのSEVEN (タケ)
- <p> 先週の土曜日・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 3、4ヶ月振りにボートシーバスに行ってきました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br…
釣行記 [2012年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 夜の荒川 (タケ)
- 最近は日中のシーバスに心奪われて夜の釣りがおろそかになっていたので、夜の荒川を放浪してみることにしました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /…
釣行記 [2016年7月4日] 続きを見る
- 釣りログ 筑後川エツパターン?2019 (タケ)
- ここ数年、全国的にも有名になってきた地元筑後川のエツパターン。<br /><br /><br /><br /><br /> 去年は運良くジャストなタイミングで帰省することができ、良い釣果に恵まれました。<br /><br /><br /><br /><br …
釣行記 [2019年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 入れ食い干潟 (タケ)
- ハイシーズンも終わりかけ。<br /> <br /> <br /> 今年の秋冬ハイシーズンを後悔の無い状態で終えたいので頑張ってます。<br /> <br /> <br /> <br /> 前の潮周りの前半戦に…
ニュース [2020年12月15日] 続きを見る