検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 10. 島根バケツなるものを作…
タグで検索
- 釣りログ 今シーズンの象徴…大荒れの湘南メッキ (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> やっと私のホームにもメッキが回遊を始めたようで、ここ数回の釣行では好調に釣れました。なのでまたまた調子に乗って出かけたのです。<br /> この前日は仕事で外出があって、…
釣行記 [2015年12月21日] 続きを見る
- 釣りログ やっぱり若潮が良かった湘南サーフ メッキ (Dr.TJ)
- <span style="font-size: 16px;"> 台風も行ってしまったことだし、今週は釣りに行くぞと意気込んでいましたが、火曜日はあいにくの冷たい雨…こんな日には仕事をまとめて済ませてしまおうと方々に電話して、…
釣行記 [2013年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ このコロナ禍で料理に目覚める! (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 6月になってしまいました!あっと言う間に今年も半分が過ぎようとしているのですね!<br /> 6月に入れば少しは落ち着くと思いきや、やはりコロナ禍の影響で仕事が酷く不規則に…
釣行記 [2021年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ 早春ライトタックルゲームの備忘録 (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 気づけば4月も半ばに差し掛かろうとしています!今年に入ってからやっと2回目の釣行記アップとはorz<br /> 3月は尺メバル狙いで伊豆方面に通うつもりでしたが、仕事が忙しくて…
釣行記 [2018年4月11日] 続きを見る
- 釣りログ 海藻帯でのメバルゲーム…ラインセッティングの試行錯誤 (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> すっかり暖かくなりましたね。せっかく良い季節になったのに、公私ともに忙しくてなかなかまともに休むことが出来ないTJです。<br /> そんなわけで丸一日休みが取れませんが、仕…
釣行記 [2023年4月22日] 続きを見る
- 釣りログ 湘南小型青物ゲーム開幕 (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 暑さが増してまいりました。そして相変わらず雨の少ない6月です。<br /> 毎年この時期になると湘南にもショゴやワカシなどの小型青物が回遊してきます。これらを小型ルアーで狙…
釣行記 [2024年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風の湘南にて (Dr.TJ)
- <span style="font-size: 16px;"> 先週は週末に仕事が入って、その準備に追われてバタバタしておりました。それをやり過ごした昨日、月輝面100%の完璧な大潮でした。私自身はそれほど潮廻りを気にしながら釣りに…
釣行記 [2013年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ 繁忙期前の夏の釣り (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 今年の前半はいろいろありすぎて、公私ともにドタバタでした。釣りに行っていないわけではないのですが、なかなかここに日記を上げる時間が取れませんでした。<br /> そしてもう…
釣行記 [2023年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ 暴風・波浪!湘南メッキゲームは収束へ (Dr.TJ)
- <span style="font-size: 16px;">昨日は私の初釣りでした。<br /> 湘南在住の釣友は元旦から釣りに出かけ、毎日海の状況を知らせてくれました。それによると、元旦はかなり良い釣果に恵まれたものの、その後が続…
釣行記 [2012年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ 終盤に入った湘南メッキ (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 例年ですと、これくらいの時期になると仕事が落ち着いていて、夏の激務のリハビリに釣りをしつつ通常仕事に復帰していくのが私の常でした。しかし、今年はイレギュラーな仕事が立…
釣行記 [2019年12月16日] 続きを見る