検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 徳島シーバスバトル2019 その1(県南ヒラ) (ワカメマニア)
<div><br /></div>一部に熱狂的なファンを持つSさん<br /><br /><br /> 通称 ホモ<br /><br /><br /><br /><br /><br /> 彼好きな魚: 青物<br /><br /> 好きな狙い方: 沖に向かってフルキャスト<br /><br /> 好き…

日記/一般 [2019年11月27日] 続きを見る

釣りログ エソ 徳島全魚種制覇へ 007 (ワカメマニア)
私や私の友人はエソという魚を愛しております。<br /> <br /> <br /> 多くの方はエソのヒットを嫌って、釣れたエソを陸上に放置したり殺して捨てるみたいですが、俺はナマズや雷魚やキビレやシーバスと同じよう…

日記/一般 [2016年3月10日] 続きを見る

釣りログ 磯ヒラデイゲーム (ワカメマニア)
雨ニモマケズ<br /> 風ニモマケズ<br /> <br /> <br /> <img src="/p/g95wjbuoujx3e3ntm5uh_920_690-a4b0b50f.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> <br /> 波ニモ午後ノ暑サニモマケヌ<br /> <b…

日記/一般 [2017年5月4日] 続きを見る

釣りログ 8/25~8/27 伊豆諸島 タマン遠征 (たいら)
<br /> 夏休み。<br /> <br /> <img class="IMAGE_LEFT" src="http://pds.exblog.jp/pds/1/201609/04/36/c0108336_01242385.jpg?w=461&amp;h=346" /><br /> <br /> <br /> 昨年の春にタマン釣りをはじめて、<…

釣行記 [2016年9月4日] 続きを見る

釣りログ 5/26~5/28 伊豆諸島 タマン遠征 (たいら)
大変ご無沙汰しております。<br /> なんとか生きています。<br /> <br /> さて、先月末に時間をやり繰りして<br /> 伊豆の島嶼部に遠征してきました。<br /> 久しぶりのフエフキダイ(タマン)釣行です。<br /…

釣行記 [2016年6月4日] 続きを見る

釣りログ 梅雨入り前のハマフエフキ釣行2018 (たいら)
<div><font color="#000000" face="sans-serif"><span style="caret-color: rgb(0, 0, 0); -webkit-tap-highlight-color: rgba(26, 26, 26, 0.301961); -webkit-text-size-adjust: 100%; background-color: rgba(25…

釣行記 [2018年6月27日] 続きを見る

釣りログ 10/21~10/23 伊豆諸島 タマン遠征 (たいら)
長かった高水温の時期から<br /> ようやく秋の始まりを迎えそうな海況ですが、<br /> 水温が秋めいてきたこんな時期でもタマンは遊んでくれるのか、<br /> ピークから5℃以上も下がって随分と渋くなるのではない…

釣行記 [2016年10月30日] 続きを見る

釣りログ 2017/5/22〜5/24 伊豆諸島 ハマフエフキ遠征 (たいら)
伊豆諸島でのハマフエフキ遠征は今年で3年目。<br /> 海況やベイトなどからポイントを選定する楽しみや<br /> ヒット後のトルクフルな引きを堪能しております。<br /> <br /> <br /> 初日、2日目とPNBだったの…

釣行記 [2017年6月1日] 続きを見る

釣りログ 梅雨明け後のハマフエフキ釣行2018 (たいら)
&nbsp; <div> <center> <div align="left">短い梅雨が明け、仕事の段取りも決まったので <div>早めのプチ夏休みということで、いつもの島に遠征することにしました。</div> <div>&nbsp;</div> <div>タイ…

釣行記 [2018年7月17日] 続きを見る

釣りログ タマン遠征 振り返り(2017年夏と秋) (たいら)
釣行からしばらく経過しているため<br /> ざっくり感満載なログになります。<br /> <br /> ①2017/8/31~9/2 伊豆諸島 ハマフエフキ遠征<br /> <br /> さて・・・台風15号が<br /> 小笠原から本土に向かって来…

釣行記 [2017年11月25日] 続きを見る