検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ Gaboz!!!劇場! (西岡 佑一 ~ちゃま)
すいません。<br><br>昨日、下書き保存のまま発射されておりました(汗)<br><br><br><br><br><br>先日、河口に地形調査へ。<br><br>あまり行った事の無い白鷺大橋周辺。<br><br>テトラに乗った瞬間、散るように逃げ…

釣行記 [2017年11月22日] 続きを見る

釣りログ 年明け最高の滑り出し? (西岡 佑一 ~ちゃま)
『あんまり<font size="5">強い動き</font>のルアーは入れたくないなぁ。』<br><br><br><font size="5">寒い季節</font>になると、自然とそういうルアーに手が伸びるようになる。<br>もし動きの強いルアーにスナッ…

釣行記 [2019年1月20日] 続きを見る

釣りログ 『ジャック・オー・ランタン』に想いを込めて。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
<img height="533" width="400" src="/p/wvckd5wx3xdh88aa2b32_480_480-32ec89f6.jpg" /><br><br>せめて、この『ジャック・オー・ランタン』は<font size="5">無駄にしたくない</font>。<br>そう思い、吉野川へ少し…

釣行記 [2018年11月17日] 続きを見る

釣りログ 吉野川釣り下りランガン。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
<font size="5">2019年12月下旬</font>。<br /><br /><div>吉野川をランガンで<font size="5">釣り下り</font>。</div><div>1ヶ所目でスネコン90Sをデッドスローでピンへ流し込み、<font size="5">幸先良く</font>7…

釣行記 [2020年2月10日] 続きを見る

釣りログ 沼アテンド。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
昨年の7月豪雨を思わせるほどの大雨だった8月の<font size="5">台風</font>。<br /><br />池田ダムの放水量は<font size="5">5000t/秒越え</font>。<br />大幅に地形が変わる事は間違いなかった。<br />その地形調…

釣行記 [2019年9月28日] 続きを見る

釣りログ 出がらしフィッシュ。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
<div>最近fimoフックを買った時の事。</div><div><br></div><div>『ん?いつものfimoフックと違うぞ…』</div><div><br></div><div><img height="960" width="540" src="/p/hehogh7a2dhr3heftr7e_480_480-44481ef9.j…

釣行記 [2017年12月5日] 続きを見る

釣りログ 清流シーバス。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
先日、鳴門へ釣りに行った帰りの出来事。<br><br>『ちゃま、車のタイヤえらい潰れてない?(笑)』<br><br>一緒に釣行していたGINちゃんの一言に『えっ?』っとなる自分。<br><br>見てみると確実にパンクしている…<br…

釣行記 [2017年11月20日] 続きを見る

釣りログ ベストフィッシュ TOP5 2018 (西岡 佑一 ~ちゃま)
<font size="7">師走</font>。<br><br>ぼちぼち、この1年を振り返られる方もいる<font size="5">季節</font>。<br>その<font size="5">1年を振り返る</font>のに、fimoには凄く良い企画が。<br><br><a href="https:…

釣行記 [2018年12月12日] 続きを見る

釣りログ 続・物好きな人達。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
前回ログ<font size="6"><a href="http://www.fimosw.com/u/chama0523/g6ibfd2mjsoyd3?c=7#commentList" title="">『物好きな人達。』</a></font>の続きです。<br><br><br><br>そして、次の日。<br style="font-fam…

釣行記 [2018年3月29日] 続きを見る

釣りログ ランカーシーバス、マゴチに化ける… (西岡 佑一 ~ちゃま)
いたる所で目に止まる『Halloween』の文字。<br /> <br /> 街を歩けば、店内を処狭しと埋め尽くすカボチャのお化け。<br /> <br /> ハロウィンを理解していない娘も、『何か楽しそう♪』って事だけは肌に感じる様子…

釣行記 [2016年10月17日] 続きを見る