検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ コイだらけの隙間で狙うバチ抜けシーバス (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">バチ抜けのシーバスも<br /><br /> 今回の潮で色んな場所で釣果が上がった話聞くと<br /><br /> あぁ ちゃんと始まってくれて良かったという安堵感。<br /><br /><br /> こ…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ 堰上淡水ストリームの魚探し (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">fimoの撮影で臨んだ多摩川堰上シーバス・・・。<br /> <br /> 多摩川そのもの滅多に行かない川ですが<br /> <br /> さらに最下流の堰の上流側でシーバスを探していくと…

釣行記 [2018年6月12日] 続きを見る

釣りログ 2006/11/6 港湾(江東区・品川区) (大野ゆうき)
<p> 11月に入っても10月初旬と思わせるような陽気が続いてる。</p> <p> 前日の昼間もこの時期にしてはかなり暑く、朝夕意外はTシャツでOK。</p> <p> 今年の冬は暖冬なんだろうか?</p> <p> <br /> …

釣行記 [2006年11月6日] 続きを見る

釣りログ もう一歩踏み込んでいこう (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>下げの湾奧河川。<br /> <br /> おかっぱりのポイントへ向かう。<br /> <br /> <br /> 先日見たときはサッパやイナッコはもちろん<br /> <br /> 25cmほどのコノシロ…

釣行記 [2018年11月25日] 続きを見る

釣りログ 釣っても釣っても終わらない?!爆釣シーバスゲーム☆前編 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">午後の明るい時間から出撃予定だったので<br /><br /> その前にと、たまには昼食を外で食べようと<br /><br /> 買い物ついでに丸の内へ。<br /><br /><img alt="8iz9uaxzr6p…

釣行記 [2020年10月24日] 続きを見る

釣りログ 目まぐるしく変わるフィールド状況 (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>3月下旬から特にこの潮まわりで1日ごとに<br /> <br /> ものすごくフィールド状況の変化が著しく<br /> <br /> それまで不調だったポイントも日増しに魚が増え<br /> …

釣行記 [2018年4月6日] 続きを見る

釣りログ デイ荒川お祭りボイル!! (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">連日ボイルしまくっている荒川。<br /> <br /> この日もウェーディングのポイントへ。<br /> <br /> <br /> まだ水面にイナッコの気配が感じられない時間帯は<br /> …

釣行記 [2016年8月13日] 続きを見る

釣りログ ルアマガソルト取材後記と港湾デイゲーム 2011/6/13 (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px">ジメジメMAXの梅雨まっただなかというわけで<br /> <br /> 常に空は曇り空。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/5ntsbj9urjzb4uz2mbz2_480_480-ffa5310c.jpg" alt="" hei…

釣行記 [2011年6月26日] 続きを見る

釣りログ 先月を振り返って・・・ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px">なんだか今年のバチはちょっと癖がありましたね。<br /> &nbsp;<br /> 毎年同じな方がおかしいわけですが<br /> &nbsp;<br /> それにしてもバチは出てるのにそれに着く…

釣行記 [2011年6月10日] 続きを見る

釣りログ 一生かかっても終わらない 2011/6 (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px">6月に入って最初につりに行った日は台風明け。<br /> &nbsp;<br /> 夜明け前~お昼前までいろんな場所をランガン。<br /> &nbsp;<br /> 各ポイントの状況を把握しながらの釣り…

釣行記 [2011年6月19日] 続きを見る