検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 新作プロットと日中のシーバス爆バク! (湯本ともたか)
まずはティムコより新製品が入荷です。 <br /> <br /> プロット90S <br /> <a href="http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1201">http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1201</a> <br /> &nbsp; …

日記/一般 [2013年11月16日] 続きを見る

釣りログ 春爛漫で魚種もベイトも豊富♪ (湯本ともたか)
最近はまっているというか、ついつい狙い続けてしまう釣りがある。<br /> <br /> 悶絶に耐えながら魚のバイトは「チョンッ」だの「ツッ」だの...<br /> <br /> 触れるだけのオサワリバイト。<br /> <br /> 紅いライトを…

釣行記 [2016年4月1日] 続きを見る

釣りログ 春の兆し・・・ (湯本ともたか)
最近の釣果は・・・<br /> 狙う場所、タイミングによってサイズがバラバラ・・・。<br /> <br /> 下げの時合いでは良型が混じるのだが深夜の上げは微妙な感じ。<br /> <br /> 前の潮まわりでは良い感じでベイ…

釣行記 [2013年2月2日] 続きを見る

釣りログ イワシの恩恵!オカッパリ太刀魚 and more (湯本ともたか)
昨夜は二ヵ所目も見て回ったのですが、やっぱりイワシたっぷり。<br /> <br /> でも、一ヶ所目とはサイズが違います。<br /> <br /> 5cm以下のマイクロサイズではなく、7~10cmぐらいの煮干しサイズ。<br /> <…

釣行記 [2016年1月22日] 続きを見る

釣りログ 厳冬期の定番パターンを諸々 (湯本ともたか)
<br /> 冬の港湾定番パターンがそろそろ開幕かと潮毎に数回チェックしてますが、<br /> <br /> 先週の釣行では遠投ボイル撃ちは不発でしたがボトムのメバルは相手をしてくれてヒット。<br /> <img src="/p/5soy9crs…

日記/一般 [2017年1月24日] 続きを見る

釣りログ 真夏の夜トップ開幕!! (湯本ともたか)
久々に休みをとって帰ってきました。<br /> <br /> 8月6日朝、まずは多摩川の様子を見てから各所回ろうかと思い、ポイントに到着してキャストを開始するとやる気のないシーバスの姿を確認。<br /> <br /> ベイ…

日記/一般 [2013年8月7日] 続きを見る

釣りログ 続 必釣仕事人  (湯本ともたか)
2/22の釣行の続きですが、<br /> <br /> 奇跡的に?<br /> <br /> 運良く?<br /> <br /> わずか数投で釣れた1尾の後は・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 横風が段々と強くなり、欲張ってOD-VIB…

釣行記 [2013年3月2日] 続きを見る

釣りログ ベイト絨毯攻略の糸口と回遊魚 (湯本ともたか)
<br /> 三連休初日の夜は湾内の様子見に行ってきました。<br /> 湾内に溜まっているベイトの数は相変わらず。<br /> 小さい5cm程のカタクチイワシが表層近くに沸いていて、少し下のレンジでは少し大きめの7cm以上の…

日記/一般 [2017年1月11日] 続きを見る

釣りログ ボイルゲームと若潮チェック (湯本ともたか)
最近はシーバスの合間にアジングをやっているのか<br /> <br /> それともアジングの合間にシーバスやってるのか?<br /> <br /> 自分でもわからなくなってますが・・・(笑)<br /> <br /> シーバスの釣果も増…

日記/一般 [2013年10月31日] 続きを見る

釣りログ ドリフトスティック75でシーバス連発! (湯本ともたか)
今夜も試作ルアーのスイムチェックに行ってきましたが、予想以上の動きで魚からの反応が増えました。<br /> <br /> ソフトルアーに似た動きですが、ロールの動きがキレイに再現できてソフトルアーよりも反応が良く…

釣り具インプレ [2016年1月22日] 続きを見る