検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 粘った末のご褒美タイム (西村)
- 土曜。<br /> 奥さんと子供たちが米子の実家に行くということで、フリータイム。<br /> まぁ、来週末からは劇的な日程が続くのでここいらで釣り溜めとかないと(笑)<br /> <br /> 昼食を仕上げて洗濯物を軽く処…
釣行記 [2017年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川支流シーバス 出会って3分でお刺身(笑) (西村)
- 水の都 島根県松江市。<br />シーバスのエリアとしては近年目を向けられるようになって久しい。<br />有名なのはやはり宍道湖、大橋川、中海の斐伊川水系が抱える膨大な面積の汽水域。<br />しかし、あまり目を向け…
釣行記 [2019年8月14日] 続きを見る
- 釣りログ 近況 (西村)
- 喪に服してからはや5週。<br>釣りに行ってないわけではないが、大っぴらに<br><br><img height="518" width="920" src="/p/o5ba9d4us4jtma7g7574_480_480-d324ff96.jpg"><br><br><span style="color: rgb(255, 0, 0…
釣行記 [2018年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ 台風後もまだ出るチヌ (西村)
- もうそれしかする事無いのかと言うくらいチヌ(笑)<br>台風明けに釣れるかどうかが確かめたく、いつもの場所にエントリー。<br>さすがに台風後ということもあり、水位は異常に高い状態だった。<br>日が高かったので…
釣行記 [2018年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ そろそろ活動再開します (西村)
- さて、ここ2、3ヶ月極端に更新頻度が落ちていたのは他でもない、釣れないから(笑)<br><br>8月だなぁと思って、盆明けぐらいから地味によいサイズが狙える(ハズ)ので大橋川へ行けばレギュラーサイズしか釣れず<br><i…
日記/一般 [2022年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトの変わり目 (西村)
- 金曜日。<br /> 皆が飲み会に急ぐのを横目に、大橋川のほとりを歩く。<br /> <br /> どこを見ても釣り場は人、人、人。<br /> 仕方がないので3流のポイントへ向かう。<br /> 近くには1級のポイントが隣接して…
釣行記 [2017年5月22日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川チヌ 年なしの夜 (西村)
- あー、ダメだ、釣りに行けねぇ(笑)<br />何かと行事の多い秋真っ盛り。<br />週末は毎週何かがあるのだ。<br />それに加え会社では内部監査、外部監査、来客のコンボ。<br />最近毎月何かがあるなぁ…。<br />週末が…
釣行記 [2019年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 柔らかいのがお好き (西村)
- 連休の初日…というか、ウチの会社は30日ですら出勤なので連休感はないのだが、大阪からyasさんが来られたので一緒に釣りをすることに。<br><br>近況としては大橋川の中流でそこそこシーバスを出せていたので苦労は…
釣行記 [2018年5月4日] 続きを見る
- 釣りログ 無賃乗車と、五月雨と。 (西村)
- 5月。<br>今年はバチの終わりが早く、また寒波が入った影響もありなかなかシーバスの調子が上向かない。<br><br>僕自信も週末の予定に町内会や出掛ける用事が詰まっていたりとまとまった時間を作れていない。<br><b…
釣行記 [2018年5月21日] 続きを見る
- 釣りログ 思い出の魚 (西村)
- <br><br>写真はないのだが朝酌川の支流で掛けたシーバスとか<br><br>ショアシギングで初めて仕留めたヒラマサとか<br><br>タイとか…<br><br><br>何本か釣った90台では間違いなく無い。<br><br>
ニュース [2020年5月1日] 続きを見る