検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. 散発的なイナっ子ボイル…
タグで検索
- 釣りログ イカメタル・タックルについて (窯元)
- 最近、諸事情により釣りに行けてない窯元です。<br /> 日本海のイカメタルが今年好調との事で、少々悔しい思いをしてますが、実釣に行けてないと、どうしても欲求不満は物欲に向かってしまいます(笑)<br /> と言…
釣り具インプレ [2019年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 軟体ロード、中間報告 (窯元)
- 今日までにタコ、3回。ケンサキイカ、2回の釣行。<br /><br /> 明石のタコは、今年すこぶるご機嫌が悪く全て一桁釣果。<br /> 特に仕掛けを激しく動かす釣りには反応悪いように思います。<br /><br /> 主力で使っ…
釣行記 [2021年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ メタルスッテを作る。 その1 (窯元)
- メタルスッテは、鉛の錘に布貼って、カンナを付けたジグですが、釣具屋で購入すると結構お高いです。<br /> 所謂ジギングに使うジグに比べ、かなり錘に近い形状で神経質にアクションを考えなくても良い感じ。ならば…
日記/一般 [2020年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ レボXをさらにタコ用チューンしてみた (窯元)
- タコ用に購入したレボXですがハンドルが短いのでチョコっとカスタム。<br /><br /> 先ずは、ゴメクサスのパワーハンドルに換装。<br /><img alt="6hm8ymsuxvobcfe8w7hk_480_480-b06607fb.jpg" height="1200" src="/…
釣り具インプレ [2020年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ メタルスッテについて (窯元)
- あまりキャリアも無いのですが、ちょっとメタルスッテについて書きたいと思います。<br /><br /> 京丹後から鳥取の遊漁船で使うメタルスッテは、北陸地方よりも少し重いようで、15号~30号を用意しています。<br />…
日記/一般 [2020年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ メタルスッテを作る。 その2 (窯元)
- 続いては布張りです。<br /> とは言っても、メーカー品のように布で包む技術は持ち合わせていないので、100均で見つけた絆創膏を張ってみることにしました。<br /><img alt="85m3jw2jpxveuzwnjfxo_480_480-cd7fc26b…
釣り具インプレ [2020年6月3日] 続きを見る
- 釣りログ 窯元スッテ試作量産始めました。 (窯元)
- 来週末の鳥取イカメタル釣行に向け窯元スッテの試作量産を開始しました。<br /> 構造は簡単で、丸オモリと長錘を組み合わせてカンナを付けただけなので、カッターとペンチ、接着剤があればだれでも出来ます。<br />…
釣り具インプレ [2020年6月13日] 続きを見る
- 釣りログ セフィア・クリンチ‐フラッシュ・ブースト (窯元)
- 今年発売の陸っぱり用の餌木、セフィア・クリンチ‐フラッシュ・ブーストが巷で話題です。<br /><img style="width:480px;height:480px;" height="920" width="920" src="/p/tgszrdmfx794i2u2iinn_480_480-75a477f7.…
釣り具インプレ [2020年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ メタルスッテを作る。 その3 (窯元)
- ボチボチ作ってきたメタルスッテですが、試作分が3個完成。<br /> ボディは共通ですが、布張りは3つとも制作方法が違います。<br /><br /><img style="width:480px;height:480px;" height="920" width="920" src=…
釣り具インプレ [2020年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ イカメタルロッド中毒者。。。 (窯元)
- 釣りに拘る場合、その釣りのハイエンドロッドは使っておきたいので、今シーズンに備えてダイワのスーパーメタルトップ買いました。<br /> シマノはエクスチューン持ってるし、って思っていたのに。。。<br /> どう…
釣り具インプレ [2020年6月28日] 続きを見る